今週も今津線を撮りに行きました。 | てつむすこ2014のブログ

てつむすこ2014のブログ

ブログの説明を入力します。

今日は今津線を撮りに行きました。

3076Fの塗装が一番気になりますね

この塗装を見ると引退した京都線2321Fを思いだし

ます。

撮影しているときに雷の音は聞こえたけど

対した雨じゃなかったのがよかったです。

定期便は3076Fと3078Fと3082Fと7001Fでした。

臨時便は3154Fと6025Fでした。

1本目は3154Fでした。

仁川の引き込み線に入線しました。

3154Fと7001Fと並んでいます。

3076Fの普通宝塚行きです。

神戸線所属の7003Fが正雀へ入場し6連化

されたみたいなので今津北線の車両の動き

も気になります。

2本目は6025F+6026Fでした。

6025Fが仁川便の運用を見たのは久しぶり

ですね

3078Fと3082Fと並んでいます。

仁川→西宮北口の片道運用のみでしたので

西宮北口駅到着後車庫へ入庫していきます。

今津線を撮ってよかったです。