春の阪急レールウェイフェスティバル2014 2続きを更新します。正雀工場の中に入りました。今津南甲陽線の6023Fが入場していました。「三宮」の幕が残存していました。救援三宮が表示していました。35tクレーンの実演がありました。準備している様子も撮りました。これから電車をクレーンで持ち上げます。どんどん持ち上げられていますね2段重ねの電車は正雀車両工場しか見られません電車が上に持ち上げられました。35tクレーンは終わりました。6123を撮りました。昔宝塚線で運行されていた快速急行宝塚が表示していました。35tクレーンを見ると迫力あった感じがしました。