サバティカル取れて、XGのコンサート行ける | アカデミアからのぞくJ-POP, K-POP, HIP-HOP

アカデミアからのぞくJ-POP, K-POP, HIP-HOP

このブログではアカデミックな立場から(主にアメリカで)どのようにJPOP, KPOP, HIP-HOPが認識・議論されているかを文献なども紹介しながらお話ししていきます。のんびり書いています♪

こんにちは!

 

お祝いサバティカル (研究休暇)

 

取れた!

心配だった私の穴を埋めてくれる

先生が見つかりこれで「取れた!」

と言える!🥳やりました。

 

私の個人的な活動のお話です。

興味のある方だけお読みください♪

 

私のように小さなプログラムを

切り盛りしているとなかなか

長期休暇をもらうことは

難しいのですが、一年遅らせて

ようやく実現。

 

去年から準備を進め、申請をして

大学のプレジデントからは

OKをもらっていました。

 

ただ・・・

 

一番難しいのは私の代わりに

教えてくれる先生を見つけること。

でも、無事見つかりました。

日本から来られている先生で

彼も研究休暇中なのですが、

快く受けてくださって、感謝。

しかも大ベテランの先生で

涙出るくらい嬉しいです。

 

なので、私はこれからこの休暇中に

計画していたことを安心して

進めていこうと思います。

(*^^*)

 

研究・執筆活動はしますが、クラスを教えないので

自由に時間が取れます。夢のよう・・・。

ということで、XGのアメリカでのコンサートに

参加することにしましたニヤニヤ

せっかく日本で買った、XGのライトスティックを

使いたい。

ALPHAZ先行予約でしっかりチケットを

ゲットしました。

こちらではチケットは座席によって

値段がバラバラで早い者勝ちです。

時差ボケにならずにコンサートを楽しめ

そうです。

 

それではまた。