ご訪問ありがとうございます。
contyえいご教室 代表講師の辻野よしえです。
そもそも勉強ってどうやってするの?
英語だけに関わらず、
意外と勉強のやり方って知らなかったりします。
いろいろあるって言ってしまえば
それまでですが・・・
その子に合ったやり方で進めることがやっぱり大切
そんなのわかんないし、
でも苦労して欲しくないっていうのが親心ですよね
私も中学生の子を持つ親として
めちゃくちゃよくわかります。
そんな時にお世話になった本の1冊が
國立先生の「勉強のキホン」
この本の何がいいって
私が普段思っていること、言ってることが
すんごくいい感じにまとまってて
私が直接言っちゃうと反発しちゃうことでも
この本に書いてるでー!
って伝えるとスッと伝わる
それ以外にも
親として教育者としてめちゃくちゃ勉強になることが詰まってて
國立先生の本にはかなりお世話になっています
勉強が少し難しくなってくる
中学生になることを意識しだす
小学5・6年生の保護者さんにオススメですー
conty英語教室って?
con→confidence(自信)
ty→ability(能力)・possibility(可能性)
からうまれたconty(造語)
英語の能力を身につけ
英語を通して自信を持ち
未来の可能性を広げる
ことを目的に堺市中区の教室を拠点に
1人でも多くの子どもたちによりよい英語教育をお届けできるよう
がんばっています
地域で17年間続く人気教室が
2023年、いよいよ教室拡大
これまで満席でお断りせざるを得なかったみなさま
本当に、長らくお待たせいたしました
新たな先生も迎え、
教室も新しい場所で、
新しい一歩を踏み出します
教室ホームページはこちら↓
インスタが新しくなりました!
ご登録いただけると嬉しいです
★実績・経歴★★
・2006年~現在 自宅にて児童英語教室主宰。幼児から中学生を指導。
満席が続く英語教室として地域で有名な教室となる。
・2010~2015年こそだて英語教室主宰。
・2013~2015年こそだて英語講師養成インストラクターとして勤務
・2021年ESACⓇ認定英語学習アドバイザー取得
・2021年3月 英語学習アドバイザーとして活動開始
・2021年 英検合格塾 開校
中学1年生、小学6年生をわずか2ケ月で英検準2級合格へと導く
あなたにお会いできる日を楽しみにしています。
最後までお読みいただきありがとうございます。