ご訪問ありがとうございます!
整理収納アドバイザーのkaoriです
次男次女は
学習机を買わないと聞きますが
我が家も買っていません
理由は
まだリビング学習だから
小5の上の子も
普段の宿題はリビングです
子ども部屋の勉強机の使い方は
集中したい時や
自分のものを置いたり
時には
一人落ちつきたい時など
自分の居場所として
使っています
そんなわけで
次女も
家にある机を学習机として
自分の居場所を作りました
また必要になった時に
机を買おうと思っています
とりあえず必要なものとして
デスクマットと
座布団をかいました
どちらもニトリで
巾70cm×奥行き40cmの
半透明デスクマットを買いました
座高が少し足りなかったので
座布団は低反発の
少し厚さがある座布団を
一年生には
何もないよりかは
形として勉強机を用意すると
本人のモチベーションもアップして
喜んで机に向かってくれます
これも
御家庭によっていろいろだと
思いますので
ご参考までに☆
最後までお読みくださり
ありがとうございます!