ご訪問ありがとうございます!

整理収納アドバイザーのkaoriです


ラベリングはあまりしない方ですが

自分が楽になるため

家族が分かりやすいように

ラベリングをしている箇所があります


なんでもかんでもラベリングをするのは
作る手間、貼る手間
場所変更によって剥がす手間が
あるので
場合によっては
効率が悪いと思いますが
(ラベリングが大好き!な方はぜひ!)

あれどこ?
これどこになおす?
どのファイルだったかな?

など
・聞かれる手間
・違うところに収納されるストレス
・考える、探す時間の短縮
などのために

ラベリングをすることは
効果的だと思います


特に忙しいワーキングマザーの方や
出張や仕事で家を空けることが多い方は


家族が快適に安全に過ごせて
安心して家を空けるためにも

あれどこ?
これどこにしまう?
と思わず過ごせるために


家族がモノの収納場所を
共通認識していることが
大切ですね


私が使用している
ラベルライター

ラベルライター   TEPRA PRO
SR-GL1

Girly TEPRA    ペールブルー


ご参考までに☆


ラベルライターを使用しなくても
マスキングテープや
100均でもラベルシールがあるので
見た目や使いやすさなど
気に入ったものを使うといいと思います

                   ダイソー       タックシール




最後までお読みくださり
ありがとうございます!