{6E25553D-3303-44D8-8413-BB658B91E78C}


子供が
一階で使う文房具の
収納方法を考えていて、

たまたま無印良品に行った時に

これだ!

と、思えるモノに出会いました


{37D576CC-558F-4156-8ADB-5EC1B61DC451}

キャリーケースA4用です

そして
中身を仕切る

PPデスク内整理トレー2を

3個購入し、
キャリーケースの中を仕切りました

{C0D94225-3873-42FF-964A-9C9EC35B2B70}


一階に
文房具の置き場所は
決めていましたが、

そこからいろんなものを

リビングのテーブルに持ち出す 
                     ↓
リビングのテーブルで広げる
                     ↓
夜寝る前に 怒られて片付ける


これを
毎日繰り返し
疲れ果て

どうにかしたい
思っていました

そこで
この収納方法にしてみたところ

{FAC3B937-8C2D-4D40-9298-EEEB04CFF256}


これだと
一箱持ってくるだけで
オッケーです

お片付けも
リビングで
このキャリーケースに収納して
所定の位置に戻すだけです


やはり、
動作が簡単、シンプルが1番ですね

この方法にしてから、
夜寝る前のお片付けは
ぐっと楽になりました


そして
さらに

リビングのテーブルは撤去
しました


テーブルがなくなると
散らかさないみたいです


時には

散らかる原因を取り除いてみる

収納方法を見直してみる


そういったことで
少しでも
暮らしが楽になるといいですね