昨日、
整理収納アドバイザーのプロになるための
プロフェッショナルガイドセミナーに参加
してきました!
いつも開催されているわけではないのですが、
たまたま前日夜にネットで見つけて
急遽、参加できることに

プロになるには、
まだまだ知識と経験が必要だと感じましたが、
自分が
“なる”と決めたら必ずできると信じて
一歩ずつ頑張っていきたいと思います

この仕事は、
過去も現在も、全ての経験が知識となって
活かせるそうです
そう思うと、日々の生活や、趣味、
見るもの聞くこと全てがプラスになるので
全てが今まで以上に大切なことに思えてきます
そして、特別講師で来られていた、
現在プロで活躍されている方のお言葉で
強く印象に残ったこと
人生は一度
したいことをする
しないことは「しない」と決める
人生の時間には限りがある
この「しない」と決める潔さに
何か心を揺さぶられました
また、
時間を整理している
とも、おっしゃっていました
ただただ流れていく時間ではなく
1日24時間の時間の管理をする
限りある人生の時間を有効に使うために

私にとって、意義のあるセミナーでした
まだまだですが、小さく一歩
夢に近づいたような気分になりました🌈