BAPE LAND in ZOZOTOWN
5月5日にZOZOTOWNに“BAPE LAND in ZOZOTOWN”がオープンして、
“オープン記念限定Tシャツ”が登場していましたが、5月22日には、
DISNEYとのコラボによる“DISNEY x BAPE "DONALD"”が登場しました。
BAPEデザインのDONALDが、いい感じになっています。モバイルサイト
“BAPE LAND MOBILE”もオープンしているので、使えそうですね。
QRコードも、BAPEのイラスト入りのデザインになっています。
http://zozo.jp/bapeland/
H&M × MySpace
H&MとDesigners Against AIDSによる“FASHION AGAINST AIDS”
キャンペーンが展開されていますが、MySpaceにH&Mのリッチアドが
掲載されています。アドにはKaty Perryが登場していて、H&Mサイト
によると、5月27日21時から始まる“Katy Perry ライブ in 原宿”の
生中継をhm.comで楽しめるとのことです。H&Mもリッチアドを展開
ということですが、ファッション系のメディアは数が限られるので、
ファッションブランドは、さらに激戦という感じになっていますね。
http://jp.myspace.com/
H&M http://www.hm.com/jp/#/katyperry/
Dior“The Lady Noire Affair”
今週、ELLE ONLINE、VOGUE.com等で、ティザー広告が掲載されて
いますが、Diorのショートムービー“The Lady Noire Affair”が
Lady Diorブランドサイトで、5月20日に公開になっています。
主演は、Lady Diorのアイコン、マリオン・コティヤール、監督は
オリヴィエ・ダアンで、デザインはジョン・ガリアーノとのことです。
ムービーは、ハイファッションらしい、ハイクオリティな仕上がりに
なっています。このブログでも取り上げたように、LUX、CHANELに
続いての展開で、ファッションブランドのWEBプロモーションは、
ショートフィルムがトレンドのようですね。
http://www.ladydior.com/thefilm/
SoftBank“EMPORIO ARMANIモデル”
5月19日に、ソフトバンクモバイルから、アルマーニとサムスンのコラボ
による“SoftBank 830SC EMPORIO ARMANIモデル”が発表になって、
スペシャルサイトもオープンしているので、詳細がチェックできます。
デザインはスタイリッシュですが、このブログでも取り上げたように、
海外では前からあるモデルなので、機能的に見劣りするのが残念です。
しかも、発売は9月中旬以降だし。海外モデルの国内展開は遅れがち
なので、もう少し早めにしてほしいですね。
http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/830sc/
☆ブログランキングはコチラ☆ ☆ブログ村ランキングはコチラ☆
docomo with Google
5月19日に、NTTドコモが日本初のAndroid搭載ケータイ“HT-03A”を
発表、スペシャルサイト“docomo with Google”がオープンしています。
サイトには色々な質問があって、クリックで解答が表示される仕組みに
なっています。肝心のケータイは、Googleの機能が使えるのは便利ですが、
ワンセグ、着うたフル、Music&Videoチャンネル等、日本でのメジャーな
機能がほとんど使えないので、チョイスするには、迷いそうな感じです。
次に出るモデルを待つのが、正解かも知れないですね。
http://ht-03a.nttdocomo.co.jp/index.html?wdycf=product
ターミネーター4 × au by KDDI
au by KDDIのEZwebが10周年ということで、“ターミネーター4”との
タイアップによるキャンペーンが展開されています。5月14日から、
au BOXでau限定スペシャルムービーを配信、また5月18日からは、
激レアアイテムをau oneモバオクで出品とのことです。また、モバイル
サイトでは、オリジナルデジタルコンテンツプレゼントも実施中です。
ドコモの“アマルフィ ビギンズ”と同様、キャリア限定の企画ですが、
コンテンツ的には盛りだくさんな感じになっています。
http://au-ez.jp/10th/pc/index_t4.html
公式サイト http://www.sonypictures.jp/movies/terminatorsalvation/
天使と悪魔 × YouTube
TVCMもオンエアになっている、映画“天使と悪魔”とYouTubeのコラボ
によるキャンペーン“Marunouchi Path of Illumination on WEB”。
いまいちキャンペーンの仕組みが分かりづらく、リアルに丸の内で
やるのかと思ったら、Googleストリートビュー・Googleマップを活用し、
丸の内にある4つの彫刻を探し出し、それぞれが象徴するアンビグラム
を入手し、応募できるとのことで、WEB上でも完結できます。
賞品の1等は“アルファロメオ159”と豪華な企画になっています。
http://www.youtube.com/AngelsandDemonsCh
☆ブログランキングはコチラ☆ ☆ブログ村ランキングはコチラ☆
ほめられサロン ブログパーツ
kakula.jpで配信されている“ほめられサロン ブログパーツ”。
名前やニックネームを入力すると、これでもかというぐらいにほめて
くれます。性別や一般事務、営業、デザイナー等の職種が選べますが、
ちゃんと職種にあったコメントでほめてくれるので、結構リアルです。
スポンサーがついてないですが、広告にも使えそうな感じですね。
左に貼ったので、癒されたい方は、ぜひトライを。
(Closeしない時は、リロードすると、ブログに戻ります。)
http://kakula.jp/homesalon
ドコモ動画“アマルフィ ビギンズ”独占無料配信
ドコモ動画で、第1弾のBeeTVに続いて、第2弾の“アマルフィ ビギンズ”
全5話を、6月5日から順次配信予定とのことです。映画では語れない
プレストーリーをドコモ動画で独占無料配信とのこと。“アマルフィ
女神の報酬”の公式サイトにもリンクがあり、メイキングスペシャル等
のコンテンツが展開されています。映画は全編イタリアロケだそうで、
アマルフィはロケーション的にも最高なので、期待できそうですね。
http://answer.nttdocomo.co.jp/doga/amalfi.html
公式サイト http://www.amalfi50.jp/
Coca-Cola Park × livedoor
“Coca-Cola Park”が、5月3日にリニューアルオープンしましたが、
目立ったWEBキャンペーンをやっていないと思っていたら、今週、
livedoorをジャックしています。リンク先のCoca-Cola Parkでは、
リニューアル記念プレゼントキャンペーンが、実施されています。
さらに、会員限定プレゼントとして“つるの剛士さん「つるのうた」
サイン入りCDを抽選で10名様にプレゼント!”も実施中です。
Coca-Cola Parkは、会員数が650万人に達しているそうで、
ブランドサイトが、メディア化した成功例と言えますね。
http://www.livedoor.com/
Coca-Cola Park http://c.cocacola.co.jp/