DELL“Inspiron Mini9”&“Latitude”
HPの“HP 2133 Mini-Note PC”も売れているようですが、
ミニノートPCのデザインは、スタイリッシュになってきていて、
最近発売された、DELLのミニノートPC“Inspiron Mini9”も
いい感じのデザインです。
主な特徴は、HDDではなくフラッシュメモリが搭載されたこと。
容量的には小さいですが、今後のノートPCのスタンダードは
こうなっていくんじゃないかなという気がします。ドライブは
ありませんが、ソースネクストのようにソフトをUSBメモリで
提供するソフトメーカーが増えればドライブはいらない訳で、
他のソフトウェアメーカーにも、ぜひ対応してほしいところ。
キーボードは、キーのサイズが一定でないのが気になります。
HPの“HP 2133 Mini-Note PC”は設定はちょっと上ですが、
キーボードも使いやすそうで、スペック的にも魅力的です。
DELLは“Latitude”も少し前に、販売開始になっていますが、
こちらはマグネシウム合金構造とのことで、塗装も高級感が
あり、デザインもスタイリッシュで、いい感じの仕上がりです。
これらを含め、今後のミニノートPCの動向は楽しみですね。
Inspiron Mini9 http://www1.jp.dell.com/content/products/productdetails.aspx/laptop-inspiron-9?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs&~ck=mn
Latitude http://www1.jp.dell.com/content/products/category.aspx/latit?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&s=bsd
HP 2133 Mini-Note PC http://h50146.www5.hp.com/products/portables/mini_note2133/