“Google Chrome”使用感
“Google Chrome (BETA) for Windows”を、早速使ってみました。
使用感については、やっぱりメチャメチャ速いといったところです。
新しいページは、一瞬間がありますが、一度読み込んだページは
凄まじく速いです。機能で便利なのは、“多機能ワンボックス”で、
URL の入力、ウェブ検索、履歴やキーワードの候補表示などが、
ワンボックスでできるというもの。また、タブブラウザのタブを
ドラッグすると新しいウインドウになるのも便利。復帰もできます。
よく使う機能として、ブックマークは、Ctrl+Bで“ブックマークバー”
が表示になり、バーの右に表示される“その他のブックマーク”
から普通に使えます。履歴は、Ctrl+Hですぐに表示されます。
見るだけなら充分ですが、各サイトにも対応してほしいところ。
因みに、まだ非対応なので、この記事はIEでアップしています。
ダウンロード http://www.google.com/chrome/index.html?hl=ja&brand=CHMG&utm_source=ja-hpp&utm_medium=hpp&utm_campaign=ja