イライラするYouTubeでJ-POPや洋楽をよく聞いているが気になる事がある。曲に対してのコメントの中に“今でも聞いている人いる?”や“今でも聞いているという人挙手”というコメントを多く見かける。何が言いたいのか?こういったコメントを書くのは日本人だけではなく海外も同じらしい。YouTubeで曲が公開されてから”一年しかたっていない”曲に対して”まだ聞いている奴いる?”というコメントも頻繁に見かける。思う事は、曲は消耗品じゃない。