昨日、5/24パークへ行きました。
まずはディズニーランドから。

着いたのがちょうどお昼頃だったので、友だちとNew Orleans SquareエリアのCafe Orleansへ。

特に予約はせず行きましたが、Walk-inで15分待ちほどで入れました。

下の写真の右手の傘の下の列があるので、並びます。Host standのキャストに、
How many in your party? (何人ですか)
Does anybody have allergy in your party?
(誰かアレルギーを持っている人はいますか)
などを聞かれます。質問に答えると、check-inの完了です。
また、私は携帯電話の番号を聞かれ、席が準備できたらテキストが送られてきました。

{4E635CEF-39A8-437B-BD9C-67CCBF004D9C}

メニューはこちら。
表のみ。
{29EE97FD-AFDA-4D98-A066-30DFF72CACF3}

Allergy-friendlyのメニューはこちら。
表。
{C57DB00C-51CA-4376-8F89-FCF1697B865C}

裏。
{ABAD4D54-C166-4ED3-9404-DEA162887D51}

子供の席には、このような紙とクレヨンをくれます。
表。
{85CFE629-37DE-44E0-9704-8BA0D6EE6885}

裏。
右手にキッズメニューも書かれています。
{99137273-D800-4BC7-8ECF-DDD49D439127}

Monte Cristo Sandwich。
サーバーのキャストに聞いたら、こちらがこのレストランで一番ポピュラーなメニューとのこと。
ターキーとハムとスイスチーズのサンドイッチにコーンドックの衣のような生地をつけて、揚げたものです。こちらに、ベリーピューレをつけていただきます。上にはパウダーシュガーがかかっています。
カロリーを考えたら躊躇するメニューですが、ベリーピューレがしょっぱいターキーとハムとマッチして、とても美味しかったです。
{5D5A3397-BD3E-4690-B909-843A60B1EFA9}

こちらはFried Green Tomato Sandwich 。
写真を横から撮ればよかったんだけど、子供たちがワーワーしてて撮れず 汗
こちらはグリーントマトが、パン粉のようなサクサクの衣で揚げられたものが挟まっています。グリーントマトの酸味がおいしいサンドイッチでした。サイドのポテトチップスも、ハウスメイドのシーズニングがたっぷりかかっていました。
{B2A1BDF6-A818-4546-92DA-BC92B545D123}

本当はデザートのMickey shaped beignetsが食べたかったんだけど、もうお腹いっぱい。
デザートまで楽しみたい場合は、女性2人(私たちはさらに2歳の子供、2人ともシェアしました)だと、2つentrees(メインディッシュ)を頼むよりも、1つstarter(前菜)と1つentreeで十分だと思います。

ランチの後は、近くにあるCristal d'Orleansへ行きました。日本だと、シンデレラ城に「ガラスの靴」という同じようなお店がありますが、こちらでもガラス製品に名前を掘ったりしてくれます。

{A58BBF81-1B4D-447B-AB69-9C376D1EB6B9}

他にもアクセサリーやティアラなどがありました。
{D122B5FD-B0DB-4F9E-99AA-3EC94926B68B}

{C9F1C470-015B-4200-B5D7-DAD0EB5484FE}

この後、カリフォルニアアドベンチャーへ移動しました。