先週末、急遽支援活動をさせていただくために

宮城県名取市(仙台空港近く)に行ってきました。



そのことをわざわざブログに書こうか迷いましたが、

1人でも多くの人とシェアしたいという想いから

僕なりに書くことにします。


震災から3週間。

自分の心の中で自分ができる支援として何を

どこまでするべきか、いや、したいのかを葛藤し、

微力ながら動いてきました。


・知る

・祈る

・寄付をする

・物資を送る




→現地での支援

人やメディアから伝え聞くのと自分の実体験は

雲泥の差だということを世界放浪を通じて

強く実感していました。



しかし、僕は”今”ビジネスマンであり、かつ

”今”新サービスを準備の真っ最中で大切な時期。



ビジネスマンは経済で支えるしかないという言葉も耳にする。



てんつくマンや阪神大震災のボランティアリーダーだった

山田バウさんも「とにかく今動け~!」と叫ぶ!



でも放射能の危険性を知れば知るほど頭でリスクを

考えていました。



そんなもんもんとしてた時に1本の電話が鳴りました。



スーダンで医療活動を中心に行う国際NGOロシナンテス

代表の川原さんからでした。


川原さん

「おい、今なにしよん? 週末でもええけぇ手伝いにこれんね?」


セカブロ

「は、はい!週末仲間集めていきます!」



川原さんが僕の背中を押してくれたのでした。



川原さんはたまたまスーダンから一時帰国中に東京で

地震に会い、そのまま知り合いの病院から救急車を借り、

被災地に向かい緊急医療支援をされていました。



電話をもらった日中にあっという間に心強いメンバー

6人が集まりました。



大学の後輩がちょっと気になり、なにげなーく電話してみたら

彼も友人と同じ日程で現地入りすべく機材・物資の準備を

していたものの、受け入れ先だけ見つかっていない状況でした。

一方で僕は人と車が足りない。お互いの足りないところが

ピタリと一致しました。


しかも仲間の1人は実家がホームセンターを経営していて

都内が品薄で調達できなかった作業用具もすべて揃った。



金曜日の深夜東京を出て、ガラガラの東北自動車道を走り、

夜が明けるころ高速を降り市街地がみえてきました。




続く