注意:これは霊視を語る詐欺師の言い訳集ではありません。純粋に霊視の体験から気づいた重要なことをメモしたものです




霊視は、イメージ、シンボルとして受け取ることが多い


霊視は、イメージ、シンボルとして受け取ることが多い故、100%完璧に受け取ったとしても、霊視者の解釈のし間違えで、誤った情報を伝えてしまうことがある


霊視は、霊視者が100%正確な情報を解釈した内容を頼んだ者に伝えられたとしても、頼んだ者が、その重要な情報に気がつかなくて、頼んだ者が、霊視に失敗したと誤って解釈してしまうことがある


霊視は、未来の情報を伝えることがある。それ故、霊視を頼んだ者に伝えた時点では、その霊視は失敗したと誤って解釈されることがある


霊視は、頼んだ者が憧れている物、事、いつもよく見ている風景、場所を伝えることがある


霊視は、誰でもが普通に持っている能力である。ただ単に、霊視能力は使われずに眠ったままか、そんな能力はないと間違った思い込みをしている



霊視は、頼んだ者の心の状態、印象を霊視者がイメージ、シンボルとして伝えることがある。それ故、そのイメージ、シンボルの解釈、通訳は間違いやすく、誤って伝えられ失敗しやすい



霊視は、頼んだ者の情報量が増える程、成功率は低くなる



霊視を繰り返しおこなっているある時、例えば、カフェイン200mg/錠以上を服用したような覚醒した症状に陥る時がある。一旦、覚醒状態から醒めるとドッと疲労が押し寄せてくる。回復させるには霊視を中止する他ない



霊視は、時間、空間、距離は関係しない



霊視の成功率は30%くらいである。当たる時は、大当たり!はずれる時は、大はずれ!落差が激しい