晴れたので区役所行って来ました
出産費用助成金がもらえるのかしら?
港区は現在73万が上限です
※4/1以降に出産の方は上限81万になるそうです
私の出産費用は73万以上だったので、助成金もらえないだろうって最初から諦めてました
でも助成金もらえるらしい
帝王切開なので医療行為になり、先日会社から高額医療費の支払通知書が届きました
HPみると
出産費用から高額療養費を差引いた金額で算定します
と、ある
これは助成金もらえそうです
早速、区役所へ
相変わらずの担当者(毎回出産、子供関連はこの男性)…
悪い人ではないのよ
むしろいい人なんだと思います
でも
遅いのよ
説明が下手なのよ
質問に答えてくれないのよ(何言いたいかわかりにくい)
でも、いただけるものはいただきたいので穏やかに対応しました
結果、助成金一部もらえる
行政って支払関係はしっかりしてるけど、受給になると、しっかり自分で動かないとダメね
それにしても区役所の方も大変だなって思いました
隣のブースに生活保護受給者らしいおばあさんがいて職員の方がずっと対応してるんだけど…
明らかに嘘か虚言か話が意味不明よ
(待たされている間に丸聞こえ)
職員の方もイライラしてるw
こんな人の話を聞くのも仕事なら、日々の仕事のらりくらり適当になりそうね
仕事のモチベーション上がらないわよね
Babyちゃんはおしゃべりしながらベビーカーで待ってくれました