こんにちは
35W1Dです

もうお腹はち切れそうです💦💦💦
片付けは全然進みません😂
今日は多嚢胞性卵巣症候群のお話
多嚢胞性卵巣症候群になると自然妊娠難しいって言われてますよね💦
妊娠しずらいと💦
でも妊娠できます!
私も諦めていましたが妊娠しました!
私が多嚢胞性卵巣症候群だとわかったのは高度異形成の手術後、回復しているにも関わらず生理が来なかったからです!
初めて聞く病名でした💦
以前、高度異形成の手術した際のことを書きました
清水先生に
『妊娠予定あります?』って聞かれたのを覚えています
当時30歳ちょっとくらいかな、全然妊娠なんて考えてなかったです
いつか結婚して妊娠するんだろうなぁ、な他人事感覚😅
と、いうことで
私は低容量ピルのトリキュラーを服用始めました😌
ピルって気持ち悪くなることあるけど毎月生理くる日がわかるので楽だなぁと思ってました
30代半ばになり、あれ?結婚して子供産むのってタイムリミットある?ってふと思い始めました😅
自覚が遅すぎますよね💦
で、清水先生に『子供欲しいかも』って軽ーく相談してみました
そしたら、まずはピルを止めて様子見ましょうってなりました
ピルを止めても生理は以前よりは定期的に来るようになっていましたが量が少なかったり、毎月ではなかったです
特に妊活には励まかったけど自然には全然妊娠せず…
清水先生が不妊治療に強い病院を紹介してくれました
結局行かなかったですが…
あれから7-8年が経過
相変わらず独身のまま自由に生活し、お付き合いする人は何度も変わり、愛犬を迎えて、家や車を買い、お一人様街道まっしぐら😆
お酒もタバコも全然止める気もないままでした
いつか結婚するかもしれないけれど子供はもう産めない人生だろうなぁ、なんて思っていましたが
42歳の終わりに妊娠していることが判明❗️
実は40歳の頃、初めて自然妊娠したのですが心拍が動かないまま流産していたので、今回の妊娠もまたダメだろうなと思い周囲には隠していました
今回は安定期に入ってからは一部の方には報告しています

日に日にお腹がはち切れそうで辛いですが、もう少しで会える
が楽しみです💓
