
************
猫背改善プロジェクト
************
最近パソコンのおかげでとても便利になりました
そしてこうやってみなさんにお伝えできるわけですが
「自分」も含めてパソコンをする場合画面を
よく見るために顎をつきだし、気づかず
猫背になってしまっていました
( ̄○ ̄;)
「無意識」にこういう習慣になっているのです
お客様にもこういう無意識猫背の方が多く
1.猫背で肩が前方内側に入る
2.肺が圧迫され呼吸が浅くなる
3.肩が凝る疲れやすくなる
そんな悪循環になってしまっています
いくら骨格調整で整っても「同じ習慣」を
繰り返していては
なにも変わりません
「正しい位置」
「良い習慣」
「良い精神的環境」
などのバランスがとれてこそ
健康な体、エネルギーあふれる体、
になることができます
☆猫背改善トレーニング
1.鏡の前などにたってチェックしてみると
いいですが
正面をむいて胸(乳頭)を上に向けます
(男性で猫背のかたは下を向いています)
(女性で猫背の方は両肩が
前方へ入りこんでいます)
2.頭の後ろ後頭部を意識してください
3.その意識した場所が上に引っ張られる
ような感じで顎を後ろに(背中の方に)引きます
背筋が伸びている
感じがわかりますか?同時に肋骨が
広がり空気が入りやすい状態になります
お試しください
効果:
・リラックス
・バストアップ
・肩コリの軽減
・脊椎の正常な
カーブの維持
・大胸筋・広背筋
のストレッチ