投稿写真

2017年の終わりに


今年も一年が過ぎようとしています。

歳が多くなって来ると、身体のあちらこちらに歪みが出て来る。
2017年1月のスタートは、大腸の不調で内視鏡の検査をする羽目となり少し蹴つまずいた。

5月、健診で血糖値、コレストロール値などが基準値を外れて検査通院で医療費が嵩み、健康のありがたみを痛感した。

8月、芝犬に指を本噛みされて病院のお世話になった。そして人差し指の曲げ伸ばしが少し不自由になった。
何やかんやで、不惑の歳となってしまった。

そんなふうに、あまり良い状態では無い一年であったが、何とか無事に過ごせたことに感謝。

毎週水曜日、金曜日の小中学生のナイター練習と、仕事の方も何とか継続出来ていることに感謝です。
暑くても、寒くても元気な子供たちの練習のお陰でパワーを貰えているので、まだまだ頑張らなきゃいけない。

いつも送り迎えの保護者の方々にはご苦労様です。

子供たちは、今日は部活で疲れて何だか気がのらない・・なんて日もあったと思いますが、そこを上手く連れ出すことが親の務めでもあります。

どんな環境においても、一度決めたことを最後までやり通すことが育成ですから、子供たちのやる気を促がし、いつも送迎ありがとうございます。

家事の合間の送迎は大変だと思いますが、子供たちはその親の背中を見て何かを感じて成長して行くと思います。
育成は、親と子の根競べなのかも知れませんね。

今年も一年、ガレトレをご利用下さりありがとうございました。

また、新年からいつも通りにこだわりを持って頑張って行きましょう。

敬具