投稿写真

自分を信じよ
(ガレージな夜468)

暑さが和らぎ、ナイター練習も過ごしやすくなってきた。
子供たちは汗ビッショリになってボールに向かっていた。
本気度は、まだまだ発展途上だが、少しづつ向上しているようだ。^_^


+++++++++


本気が力に・・
物事は、本気で考え、本気で実行する。
そうすると、出来なかった事が徐々に出来るようになり、なんだか楽しくなる。


いつも、チームでも、個人でも本気で練習に励み、失敗を重ね出来なかった事が出来るようになれば、それはそれで成功への道となる。

逆に、手を抜いた志の低い練習は、何時間やろうが失敗を繰り返すだけ。
本気で無い失敗は、その先の道がなく成長や成功と言う言葉が見当たらない。

成功者のメンタル・・
自分の意志、知恵、勤勉さがあって、それを信じて行動している。

失敗者のメンタル・・
やってるつもり、失敗を他人のせいにしたり、運命だと言って嘆いていることばかり。

成功者のメンタルを手に入れる為には、どうする?
それは、好きな事を見つけ本気でやること。
自分の甘さに負けず、自信を持って進むことだと思うよ。
ただ、成功者と言っても大成することだけじゃないんだ・・
結果を恐れず、何事にも本気で向かえる人格を形成すること、それこそが真の成功者なんだ。
その本気になれる熱意はどこで育むか、サッカーマンなら、たった一つのサッカーボールに向かう時じゃないのかな。
そこがスタートだと思うよ。
自分の運命は自分で切り開いて行くことだから。