投稿写真

投稿写真

三ツ星の誇り
(ガレージの誇り)

三ツ星と言えば高級レストラン。
味は元より、おもてなし風格にも拘りと誇りがある。
ところで・・・サッカー通な貴方なら知っている、
アスレタの三つの星の意味は、ブラジル黄金期のトスタン、リベリーノ、ファルカン、ペレなどが活躍した時代のユニフォームでWCUP優勝3回の証し。
世界のサッカーがブラジルに魅了された時代の象徴の星なのだ。

そんな良き時代が懐かしく・・と、言っても遥か昔のビデオを観た記憶しかないが・・・
そんなブラジル黄金期のアスレタシールをガレージの扉に貼って気分高めて子供たちと練習しております。・・・
そう高めているのは私だけかな?^_^

くれぐれも、
アスレタの三ツ星は、チューボーのいただきました星三ッツ・・でも、レストランの三ツ星でもありません。
(笑)
+++++++

wikipediaから
アスレタは1935年、ブラジルのマリャリーア・サンタイザベル社により誕生した。1958年、サッカーブラジル代表の公式商標となり、1958年、1962年、1970年と3度のワールドカップで優勝を遂げた3つの星がブランドのマークに反映されている。