暑い真夏の太陽の真っ只中、気温が体温を越えて上がってます。
熱中症に気をつけて、来る週末も練習、試合に向かいましょう。

戦うために・・
・スキルやテクニックは練習で鍛えた自負はあるか?
・ここ一番で戦う為の気持ちや、心の準備はできたか?
・自分一人じゃ無く、チームメイトとの連係は確実か?

☆勝てば官軍
勝てば官軍、負ければ賊軍。・・・戦いに於いてよく聞く言葉。

中国の『三国志』にこんな言葉もある。

兵は詐(いつわり)を厭(いと)わず・・・戦いに騙し合いはつきもの
謙下の計・・・へりくだり、相手を油断させる。

つまり、勝つために何をするか、勝つためには手段を選ばないこと、ありとあらゆる手を使い、相手の裏をかく発想で戦うことである。
スポーツ競技などに当てはめれば、その競技のルールを守りつつ、強いハートを持ってありとあらゆる手段を使ってスキルフルに戦うことである。

そして・・・心一つに
選手の心が一つの目標に向かって動けば、チームは、いつも以上の力で戦える!!