三男の成長から・・
日々の頭痛と闘いながらサッカーも、陸上も、勉強もあきらめずに頑張っているようだ。
昨日、陸上は、エコパでの記録会にも呼ばれた。
大好きなサッカーの公式戦と重なったが、当然サッカーへ参加、時間が合えば午後からエコパへ行きたいと・・・ポジティブな思考。
チームから長期離脱していたから試合に出れる保障などないが、優先順位はサッカーであると言い切った・・≧(´▽`)≦。
・・・回想・・・・
幼いころからU9のわんぱく時代、ガレージや公園で兄弟3人で自由奔放にボールを蹴り遊んでいたのが、ついこのあいだのように思える。
ジュニアのU10~12はガレージで足技鍛える日々と、クラブチームの練習の両立に明け暮れて、自分より上手い赤いユニの全国制覇したやつらと、同じグラウンドで同じ時間に汗を流して、”ちょっといけるな”なんて甘い夢をみたりもした。
ちょっと出来るようになって、少し有頂天になると、私から釘をさされて我に帰す作業を繰り返す事をしたりもした・・・・。
U12~U15は、両足足裏腱膜炎と頭痛との闘い約4年・・いまだ引きずっているが、折れそうな心との闘いを何度も、何度も乗り越えてサッカーやめなかったから、今、やっとサッカーへ参戦出来る所まで復帰してきた。
私たち親からの錆びたDNAが邪魔をして、ムリはきかないが、少しずつどん底から這い上がろうとしている姿は理解しているから、自分の歩幅でゆっくり歩めばいい。
人生、良い時もあれば、悪い時もある・・むしろ悪い時の方が多い・・。
落ちた溝が深ければ深いほど、這い上がる伸び代は、たくさんあるはずだから、それを楽しんで登っていけばいい。
そんなこんな一時が懐かしいし、すべての経験を、次ぎへのステップの財産にして成長してくれたらと思い観ているが・・どこまで上げていけるかな。
確かに成長したかどうかというのは、道半ばの今、言える事ではなく、まだまだ先の年代で分かる事であるから、今を精一杯生きて”過去の自分を毎日超えていけばいい”・・・。
(リスペクトを追記)
昨日のU15県リーグ戦・・Jrユースのチームのブログを見ました。
ボランチで参戦させていただいたようで1点取らせてもらったようです。
ボールを無駄に失わない疲労感の少ない好ゲームで良い出来だったと書かれていました。
チームの皆さんに心配かけているなか、使ってくれた監督さん、一緒に戦ったチームメイト
くしくも、今回ベンチから応援参加したチームメイト達、全ての関わり合う人たちにリスペクトを捧げます。
残念ですが、その時間、私は会社で仕事・・・でした。
日々の頭痛と闘いながらサッカーも、陸上も、勉強もあきらめずに頑張っているようだ。
昨日、陸上は、エコパでの記録会にも呼ばれた。
大好きなサッカーの公式戦と重なったが、当然サッカーへ参加、時間が合えば午後からエコパへ行きたいと・・・ポジティブな思考。
チームから長期離脱していたから試合に出れる保障などないが、優先順位はサッカーであると言い切った・・≧(´▽`)≦。
・・・回想・・・・
幼いころからU9のわんぱく時代、ガレージや公園で兄弟3人で自由奔放にボールを蹴り遊んでいたのが、ついこのあいだのように思える。
ジュニアのU10~12はガレージで足技鍛える日々と、クラブチームの練習の両立に明け暮れて、自分より上手い赤いユニの全国制覇したやつらと、同じグラウンドで同じ時間に汗を流して、”ちょっといけるな”なんて甘い夢をみたりもした。
ちょっと出来るようになって、少し有頂天になると、私から釘をさされて我に帰す作業を繰り返す事をしたりもした・・・・。
U12~U15は、両足足裏腱膜炎と頭痛との闘い約4年・・いまだ引きずっているが、折れそうな心との闘いを何度も、何度も乗り越えてサッカーやめなかったから、今、やっとサッカーへ参戦出来る所まで復帰してきた。
私たち親からの錆びたDNAが邪魔をして、ムリはきかないが、少しずつどん底から這い上がろうとしている姿は理解しているから、自分の歩幅でゆっくり歩めばいい。
人生、良い時もあれば、悪い時もある・・むしろ悪い時の方が多い・・。
落ちた溝が深ければ深いほど、這い上がる伸び代は、たくさんあるはずだから、それを楽しんで登っていけばいい。
そんなこんな一時が懐かしいし、すべての経験を、次ぎへのステップの財産にして成長してくれたらと思い観ているが・・どこまで上げていけるかな。
確かに成長したかどうかというのは、道半ばの今、言える事ではなく、まだまだ先の年代で分かる事であるから、今を精一杯生きて”過去の自分を毎日超えていけばいい”・・・。
(リスペクトを追記)
昨日のU15県リーグ戦・・Jrユースのチームのブログを見ました。
ボランチで参戦させていただいたようで1点取らせてもらったようです。
ボールを無駄に失わない疲労感の少ない好ゲームで良い出来だったと書かれていました。
チームの皆さんに心配かけているなか、使ってくれた監督さん、一緒に戦ったチームメイト
くしくも、今回ベンチから応援参加したチームメイト達、全ての関わり合う人たちにリスペクトを捧げます。
残念ですが、その時間、私は会社で仕事・・・でした。