ガレージ、仕事で少し遅れます。
始めていて下さい。

本日は、仕事で遅くなりましたので、上記のメッセージを先に入れて練習に合流しました。

合流して、皆の元気な挨拶に心よく迎えられてとても気持ちが良かったですよ・・・

ありがとう。

と言う訳で、”日常の五心”を伝えますので覚えておいてください。

1.「すみません」という反省の心

2.「はい」という素直な心

3.「おかげさまで」という謙虚な心

4.「私がします」という奉仕の心

5.「ありがとう」という感謝の心

こういう言葉掛けされたら気持ちいいですね。

日常の生活の中であたりまえのように自然に言える事が大事ですので、子どもの年代から身につけていきたいですね。

昨今、会社とかでも、大人でも言えない人が多いので・・・

iPhoneからの投稿