一昨日の今年最後のガレトレお疲れ様でした。


4月からクラブ、9月からガレトレ、12月からアリーナで練習する環境を少しずつ増やして、この半年でサッカーも人間的にも成長出来たかな。
今年、出来なかったこと、足りなかった事を自分で回想して、来年の目標を立て新年から良いスタートが出来るよう準備をしましょう。後一日で・・・


<4月からの振り返り>

4月から担当させてもらいましたが、最初の印象は、ボールが足に付かない事、挨拶ができない事、黙ってプレーする子がほとんどで、たまに喋る子は人のプレーを愚痴る・・・などでした。

サーラカップ東三大会での決勝進出は、くじ運にも助けられた。

震災の影響で7月~9月までの土日の練習が、計画どおりに出来なかったのは、痛かった。

退会した三名は、親子で打たれ弱かったので、他チームで鍛えてもらえるとありがたいと思っている。

12月のサーラジュビロスタジアム、負けたけど、ゲーム内容は上出来、技術が少しついてきた感が観てとれた。

ガレトレ、アリーナでの練習の効果が徐々に出てきた子がいるので今後が楽しみ・・・


来年は、大会も今年より増えていきます。公式戦、レベルが必要な試合への参戦は、Aチームで考えていますので今年以上に練習に向かう姿勢を強くして行きましょう。

Bチームの子はTM、フレンドリーで試合に挑みますので、諦めずにAチームより沢山集中して練習出来るように努力して行きましょう。

Aの子は指定席では有りませんので、練習をさぼればそれなりの結果しか残せませんし、Bの子は努力次第で抜くことは可能です・・・どちらも切磋琢磨を怠らないことです。


☆トレセンへ挑戦したい人へ

今の所、自分からしっかり申し出て来たのは2名・・・他2名は言いたそうで言い出せない感じ・・・そこを改善しなくちゃね・・・自分が頼りなんだよ。

人数の制限は有りませんが、サッカー技術の高い人を選抜して行きます。普段の練習態度、行動等ももちろん選考の対象になります。

日々の生活をちゃんとして、人より沢山練習して努力を継続している人が選ばれる確率は高いと思いますので、このお正月も毎日少しでもボールに触りましょう。

上を目指している人は、人知れず影、日向で努力をしているものです。

努力なしにして、天才は現われません。


強いチームの指導者などによっては、地区トレセンを意味なしと捉える人もいますが、私はそうは思っていませんので、出来るだけ多くの子にチャンスを与えたいと思っています。

チーム以外の地区の選抜された子達とサッカーで交流できる場でもあり、有る環境は何でも体験し吸収していくのが育成だと思っていますので・・・

チャンスは皆平等にあります、でも最低限の技術は必要ですので練習しましょう。


選考のポイントはいろいろありますが、積極性とコミュニケーションがとれる事が重要、技術なんかはあった方が言いに決まっていますが、少々粗削りでも大丈夫、ゴールを取る為にどれだけ真剣に動きまわれるか・・・

そこの強さが有れば、今後の伸び代に期待されて選ばれるケースが多いと思います。

まずは、チーム内で準備から元気よく、練習でも、ゲームでも目立って自分をアピールする事が大切。


≪何事も経験≫

人間は、みんな一人一人が船頭のようなものだよ。

一つの信念を持って、自分で選んだ人生の川を渡ってゆく。

舵をとるのも、荒波を乗り越えるのも、みんな自分だ。自分だけが頼りなんだ。

(渥美清の父ちゃんが行く)から