先週末からの風邪がなかなか治らず苦戦中ですが、ガレトレなどで元気な子供を相手にしている2時間は不思議と頑張れます。寝る頃になると咳こみますが…

本日のクラブナイターから

最近は、自分達で道具の準備をして練習に入れる子が増えたが、少し気を緩めると用意が雑になるし、中途半端になる。

私は、いつものように、グランド整備実施・・・その間に子供達がゴールの準備をして、コーンを並べてと進めて行くのだが今日は、少し間が抜けている。

ゴールの準備・・・話が先行し手が遅いいつもの面々・・・いつになったら自覚出来るのかな?学習能力に欠けている。

その影響で今日はコーンまで出てこない始末・・・コーンはと問いかけてやっと出て来たありさま。


我慢して、13種から練習を開始を告げる・・・その間に私はコートのマーキングを行う。

なにやら、和やかな雰囲気で和気あいあいで楽しそうで井戸端会議中の面々が増殖・・・足が動いていないし練習に向かう姿勢が見られない子が多い。


さすがにこの状況はまずい、築き上げてきたことが、意識の低いモチベーションの低い連中にいとも簡単に崩されて行くようで、歯止めが必要。

井戸端会議中止させ全員集合させて、久しぶりのお説教!

次の日曜日にサーラカップがある、大会が近い事は理解しているか・・・大会に向けて気持ちモチベーションを高めて練習にひた向きに向かう時期だと思うが、今日はそれがまったく感じられないのは何故だ。

練習という”準備”をおろそかにしていてはいけない、今日のその姿勢だと、試合なんかとても出来ない、サーラでも何も出来ないし、そんないい加減な気持ちで行く気ある?・・・・

東三河の代表で行くのだから、出れなかった他のチームにとても失礼になる事を自覚しないと!


いつも事あるごとに言ってきた、何の為にここへ来ている、サッカーが上手くなりたいため練習に来ているのだから、この2時間を自分の為に精一杯やる事が大切だと・・・

叱る口調でもなく、平静に論じて、やる気のある子はと次の練習へと促して、次の行動を見守った。


はたして、何人の心に響き留まったことやら・・・・気長にやるしかないね・・・


☆ゲーム練習から

4対4の4つのゴールのミニゲームとA対Bの8人制ゲーム実施

4つのゴールでは、各側に2つのゴールが有るわけだから、ゴールシーンは通常の2倍に増えてもおかしくないが、ボールを失わないコントロールと、オフ・ザ・ボールの空間を上手く使う意識がまだぜんぜんだから、なかなかゴールまで辿りつけない状態だったね・・・


A対B戦

Bにサーラ組から4名ほど入れて対戦、Aのサーラで先発予定者だが、ボールを直ぐ失う事が多い。

特に自陣深い位置で取られる場面が多かった為、Bに1点取られてしまった。

何がなんでもボールを取られない闘う意識と、取られたら、鬼の形相で取り返すリアクションが今後の課題かな・・・練習の”準備”の所が欠落した今宵は当然な結果かな・・・

てな訳で、当然Bに負けたAチームは試合後全力で3周ランの、嬉しくもないご褒美でした。

走力はついていきますが・・・・


さて、ということで『準備』について
準備と言っても色々ある、道具の準備、勉強の準備、練習の準備、ご飯の準備、掃除の準備・・・・・

生きている限り、何かを行うためには全て”準備”が必要。


サッカーの試合を行うためには、練習というとても大切な”準備”が必要で、試合当日までの毎日が”準備”であり毎日の練習の取り組み方、意識の持ち方、日々の生活の仕方が、次の試合に必ずや出てくる。

日々の練習の意識と日常生活が、試合で発揮できる力と、ここから先の君たちの未来を作って行くのだから手を抜かず精進して行きたいものだ。


良識ある選手は、言葉使いから、行動から、練習に至るまで、一つ一つを考え行動して、自分の成長のために手を抜かない、だから試合で活躍できるし、一流と言われる。



≪執念が道をひらく≫

人は一つのことに気狂いにならなければ、とうてい人並み以上にはなれない。

(御木本幸吉)から