ブルーノート東京からJUJUの無観客の配信ライブに参加しました❗





パソコンの画面をテレビで見れるようにしてもらって❗
地元のイタリアンQinomiのテイクアウトも用意して、準備万端‼️



ピザはエビ、大葉、モッツァレラのピザ
季節によってピザの種類も変わるみたいで
いろんな味が楽しめます😄



小山農園のガーデンサラダ
野菜が新鮮❗
いつもポテトをサービスしてくれて、嬉しい😆
ブルーノートと言えば、ポテト🍟を必ず頼んでました
ワインはいつも飲んでるワインの3倍のお値段💦
とても濃厚で品のあるお味





9時スタートなのに、我が家の画面は変わらず😵💦
チャットを見ると、ちゃんと始まってるのに
パソコンが古いのが、原因みたいで😅
最初の1曲は聞けなかったけど、無事にライフを観賞できました😄



JUJUと言えば、三浦春馬くんと番組をやっていて
どんな気持ちでステージに立っているのだろう
と心配しつつ
彼女の歌声に耳を傾けてました





最後のほうに
春馬くんとやっていたNHKの 世界はほしいモノにあふれている のテーマ曲 Remember
を熱唱

その後のMCが春馬くんの想いを語ってるようで
途中でワー‼️と叫んだのが
彼女の憤りみたいなものを感じました

いろんな気持ちは自分の中に噛み砕いて、それを歌に乗せて伝える
RememberにもNHKにも携われたことも宝物です
と言ってました

春馬くんのお芝居はけっこう見る機会があって
特に昨年のキンキーブーツは、本当に素晴らしかった❗
再演があったら、また見たいと思っていたのに😢
なぜ⁉️という気持ちで一杯です



Rememberの次の曲が
What A Wonderful World で
この歌詞が春馬くんに言っているみたいで

なんて素晴らしい世界なのだろうと
私は自分にこう語りかける

お酒も飲んでたせいか
もう、感動で号泣😭😭😭💦でした

1時間半と生ライブより長めで嬉しかったけど
やはり美味しい料理とお酒を飲みながら、安心して生で聞ける日が早くきてほしいです