今日は、自宅教室でのレッスンでした。


走り抜いた、2月、
3月も止まらず突っ走りますカナヘイハート

といいつつ、今日のレッスンで、

一休み。
明日から4日間お休みですてへぺろうさぎ




毎日の食卓に気軽に取り入れられる、やさしい韓国料理

【金梓のやさしい韓国料理教室】
金梓(kim  adusa)です。





スンドゥブチゲと、味噌チヂミ、ワカメのムチム。
アンコールレッスンでした。

以前のスンドゥブレッスンにも来て下さっていたお生徒さまも、復習にといらしてくださり、
感謝感謝カナヘイハート



せっかくなので、
試作キムチも食べてもらいました!




湯がいたウドと、セリのキムチ。
甘味に蜂蜜使いましたが、
次回からはもう少しさっぱりとした甘味に変えて作ろうかな。




大根ゴロゴロキムチ。
これは食感がカクテギよりも良くって大好きなキムチ。





以前までね、
納得のいかない試作中のものって、


私の中で許せなくて、お出しできませんでした。


変なプライドがね  笑




でも、今は  

どうです~??

って皆さんに聞けるようになって、
もっと味の幅が増えたかな。と思います。




自分の味に、レッスンに、
自信がなかったのだな。



特にレッスン。

料理と同じで、レッスンも数。


私の自信は、
レッスンの数でどんどん上がってます。


自信を持ってレッスンしてないと、
お生徒さまに申し訳ない。

ってずっと思っていたけど、
まだまだ本心はついていってなかった。





コツコツ一段ずつ、
階段を登り、


目指す先はもっと遥か上だけど、
必ずたどり着ける。

そんな気持ちにやっとなってきました。


自信は、自分を信じる力だね。







大親友が撮ってくれた、ふとした瞬間。
お気に入りの絵の前で、
ナチュラルでお気に入り。



やっと肩の力が抜けたかな。



春がくれば、
開講1年。


まだまだひよっこのひよっこだけど、
皆さんのお陰で頑張れます。



応援していてねカナヘイハート
カムサハムニダ!



金梓



お気に入りの絵は、

友人、有瀬龍介くん
http://ryosukearuse.sakura.ne.jp/


お気に入りの白シャツは、
ユヒャンさんのショップ。
https://yoohyang.stores.jp/

素敵なお洋服が、満載カナヘイハート





 

友だち追加
↑クリック

先行予約、イベント情報等、お知らせしていますよラブラブ是非ご登録下さいませ。


●ご予約前に必ずお読みください→注意事項・キャンセルポリシー


ご予約はこちらからお願いいたします。

【金梓のやさしい韓国料理教室】
金 梓(adsua kim)
お問合せ
ご予約

講師  プロフィール





毎日の食卓に気軽に取り入れられる、やさしい韓国料理!をモットーに活動しております。

韓国人主人と一緒になって10年。かねてからご要望がありました韓国料理レシピの公開とともに、2016年5月より、自宅にて小さな韓国料理教室をはじめました。

我が家のお腹と心を満たしてきた、優しい味の韓国家庭料理。
義母に教えてもらったレシピをもとに、日々研究を続けています。
京都祇園の料理屋に勤めていた経験と、義母に仕込んでもらったお料理で、adukiのレシピを心をこめて皆様にお届けいたします。
誰かを想い、料理する時間が、幸せでやさしい時となりますように。