困ったときのことを考えて
わかりやすい育児本買いました
おむつの替え方から
肌着の着せ方とか基本ありの
Q&Aも載っててわかりやすいです
予防接種や、月齢成長過程など
これから活躍してくれそうな予感です。
現在38w2d
前回の検診で予定日過ぎるって言われ
こまめにウォーキングしたり動いたり・・・
でも、まだまだだって思ってたんですが。
明け方に前駆陣痛?って思うことが数回
下腹部と腰が痛くて。
そう、まさに生理痛の痛みにそっくり。
私は生理痛ひどかったほうなんで
久しぶりに感じて「イテテテテっっ!」
そしたら、めっちゃ怖くなって焦ってきて
陣痛?でも、まだまだだし!!
本陣痛は生理痛なんてもんじゃないらしいし。
単なる便秘とか食べすぎかな?
でも病院連絡してみようかな?とか
いろんなこと考えて一人慌てました
主人は隣で寝てたんですけど
私って、本当に困ったときとかって
一人極限まで我慢しちゃったりするから
起こすの迷ってしまって(^^;
結局、1時間くらいして治まって寝たんですが
それからも、なんとなく怖いというか
ビビりの感情が復活してきちゃって
臨月入ってから、我が子に会いたい気持ちが
勝ってたのに、ここにきて・・・・
不安や怖さが勝りつつあります
今年中に産まれたらまだ早いので
大掃除にウォーキングに買出しなどなど
ちょっと頑張りすぎてたかもしれないから
大人しくしてようかなと思ってきました。
明日は友達が家に遊びにきてくれます
不安になった気持ちが晴れて
楽しい時間をすごせるといーな