今週はTULLY'Sのモンブラン
まだ夏休みの娘を誘ったけど行かないと
思わぬ1人時間でした
続いてケンタの月見🎑タルタルにカツ
間違いない大好物、美味しい!
今週はTULLY'Sのモンブラン
まだ夏休みの娘を誘ったけど行かないと
思わぬ1人時間でした
続いてケンタの月見🎑タルタルにカツ
間違いない大好物、美味しい!
息子、夏休み終わり学校始まり🏫
夏期講習も同時進行でハード
親戚が泊まりに来たのもあり、あっという間に週末
朝の本格的な忙しさは一ヶ月ぶりで
仕事の日はお弁当作ってはいたけど
毎日ではないし、自分でラーメンやパスタ作って食べてもらった日もあったのでまた慣れなくはと。
家事全般得意ではないなか料理が一番苦手
まだ夏休みな娘と買い物して
この夏ラスト?!スイカ🥤
変わりゆく季節を感じつつもまだまだ暑くてキツイですね
本当に出かける頻度が減る、危険すぎ☀️
娘の宿泊研修があるので色々探してます
下着や服を収納できるネットだけ購入
大小あって今後の旅行にも使える
バックは悩んでまだ購入できてないので
もう決めて買わないとギリギリになりそう
一学期学校行き渋っていた娘なので
夏休み明け楽しく登校できるように好きな持ち物でテンション上がって欲しいな
次回は忘年会?待ち切れないです
最近かなりビックリした話
息子が通う塾の毎月の引き落とし明細がUPされてて
見たらどでもない金額で衝撃!!
受講コースなどは自分でアプリ入力してるのだけど
どうやら、夏期講習の入力間違えたっぽく
通常授業の追加入力になってたみたいです
そりゃ跳ね上がるわけだわ
いつもの個別1教科に3教科がプラスされてる
間違えた私が一番悪いのだけど、塾の先生は見ないのかな?
こんな申し込む話してないから、間違えてるのわかってたら連絡してほしいけど。
先月も、欠席入力してるのに正しくしてました
来てませんけど。って電話きたし
アプリなど便利になった反面、入力が難しくややこしくなることもあるなと。。。
私が時代についていげず理解できてないのか
またゆるく仕事探そう