7月2日(月)〜7月15日(日)の期間ウィンブルドンが開催され、ついにドローが6月29日に発表されました!

 

気になる錦織や大坂の位置は・・・

まずは錦織から

位置はボトムハーフの24シードで出場。

1回戦:200位のC・ハリソン

2回戦:トミックとホルカシュの勝者

3回戦:キリオス

4回戦:アレクサンダー・ズベレフ

準々決勝:ティーム又はジョコビッチ

準決勝:ナダル又はデルポトロ

決勝:フェデラー

 

次に大坂は

位置はボトムトップの18シードで出場。

1回戦:59位のニクルスク

2回戦:ボルターとロイの勝者

3回戦:ケルバー

4回戦:ガルシア

準々決勝:ムグルサ

準決勝:ハレプ

決勝:ウォズニアッキ又はスティーブンスの勝者

 

各シードが順当に勝ち上がればこのような形での対戦となります。

 

男子ではワウリンカとマレーがノーシードで出場する事や、女子の絶対王者だったセリーナがどこまで力を戻しているかなど、

色々見所がありそうなウィンブルドンになりそうですね。

 

 

ちなみに男子と女子の全部のドローは

男子

 

女子

 

スウィング89のウィンブルドン優勝者当てクイズは7月7日が締め切りになっています。

各コーチが優勝者の予想も立てていますので、是非参考にしてみてください!

 

W杯だけでなくウィンブルドンが7月2日から始まりワクワクがとまらない大藤でした。