
英語でスクラッチは”かすり傷”とか”ひっかく”などの
意味合いになりますが、
スクラッチカードの醍醐味は
削ってすぐ結果が分かること!
削りながら徐々に数字が見えてくるときには、本当に
ドキドキしますね!!
じゃじゃ~ん!ワンコインで運命の分かれ道??

ちなみに
巷で売っているスクラッチ宝くじの買い方としては、10枚以上購入し、
家に帰ってから家族みんなで削るのがベスト!だそうです。
夏祭り、町内会のイベントでドキドキのスクラッチカードを準備してみてはいかがですか?
↓85×54サイズ、1000枚から/角丸仕上げ
http://www.adprint.jp/Product/Select/nh.aspx?Code=NHPBPA
