【厚紙N100について】 | adpapper

adpapper

オリジナル伝票・メモ帳の激安印刷・作成・製作はアドペーパーで!
1色~4色(フルカラー)対応OK!! 1冊~大量注文OK!!
WordやExcelからのデザイン製作も可能(*´ω`)っ

【厚紙N100について】

 

みなさんおはようございます照れ晴れ

 

皆さんが只今使われている伝票・領収書の紙の厚さはどのくらいですか?

市販で売られている紙の厚さは、N40かN50が基本的な紙の厚さですが

今回は、厚紙N100にてご説明させていただきます照れ音譜音譜

 

【厚紙用紙の説明】


 

弊社の複写式伝票は基本、上紙48kg/中紙46kg/下紙49kg(N40)の
ノーカーボン紙を使用しておりますビックリマーク

こちらはごく一般的な複写式伝票に使われる少し薄めで、複写に適した用紙となっております。
また、コピー用紙より少し薄い厚さでございます目ひらめき電球

 

例えば領収書などで、お客様に少ししっかりした控えを渡したい時に使えるのが
下紙に厚紙(N100)のオプションとなっております。
領収書に記入する金額が高い場合は、高級感のある紙を使用し
お客様控えを作るのをおススメいたします!!!  
※厚紙の用紙色は白色のみとなります。


【参照画像】

111111111221.png

 △こちらの4枚複写の用紙厚さ
1枚目から3枚目  →N40
4枚目       →N100


このようにN100を使用すると紙に厚さがある為、
印刷された文字が透けて見えなくなります。

 

また、コピー用紙(N40)より厚くパンフレット用紙(N100)よりは、
少し薄い紙をご希望の方ビックリマークビックリマーク
アドペーパーより新しく(N70)をご準備致しました爆  笑拍手
N70の用紙は、価格も安価で多様な用途に使用出来ます。


厚紙の白色以外をご希望されるお客様は、別途お見積りをし
特殊注文にて承ります。

ぜひ下紙に厚紙オプションをご活用してみてください^^

 

お読みくださり誠に有難うございます、アドペーパーでした熊しっぽ熊からだ熊あたまガーベラ