横軸 その1 | アドのブログ

アドのブログ

これから考えますw

※昨夜2時過ぎに記事アップしようと思ったら
 2時からアメブロのメンテ入っちゃいました。。。



先週末、北海道メンバーと花見をしてきました。

こんばんは、アドです^^


こちらでは、まだ桜咲いてないんですが
予定組んじゃったので、桜の無い中、花見しました^^;


一昨年は大雨、去年は極寒・・・

という感じで、いつも天気には恵まれないんですが
今年は後半雨が降ったものの、なんとかギリギリセーフで
外で酒が飲めましたw



前乗り組のメンバーとは、金曜も僕の仕事場で一緒に飲んだので
結構長い時間ワイワイ出来ました^^





ただ、その後、なんか疲れが出てブログ更新する気力も無く・・・


ってことで、更新が遅くなってすみません。



最近は、夜眠くなるのが早いので
エンジンかかるまでに時間が必要で、今も23時から記事書き始めてます。


単に、夜も仕事場に来るのが面倒くさいだけだったりするんですが・・・。


※結局、何トレードかしちゃったのでこんな時間^^;







では、本題へ。


前回は予告ってことで、【目標】と【横軸の見方】について
ちょこっとだけ触れました。




横軸・・・


僕の中では、結構重要だったりします。


元々、僕は短期トレードがメインのトレーダーです。
利幅は10前後~20pipsぐらいをガンガン抜いていく感じですね。


なので、昔から横軸の動きをかなり意識してトレードしてます。


波のイメージも横軸の動き次第で変わって来るので。





ただ・・・

そのままのやり方を伝えると、どうしても短期足に振られまくるって人がいました。



それで言い始めたのが縦軸の話。


いつぐらいからですかね~。。。。
SNSの3期メンバーが入った時ぐらいだったかな。


だんだん教える人数が増えるに従い、
僕のトレードをそのまま伝えるというよりも、
自分のトレードとは多少違っても、安定する方を優先していったって感じです。



まぁ、この辺の話はいいとして・・・。





相場の動きは、きれいな波を作る場合、そうじゃない場合、様々ですよね。


きれいな波を作る場合は、ある程度の上昇・下落の後に
それに対する押し戻しが入りますが、

そうじゃない場合は、一旦は波が切り替わるかな?と思わせておいて
実は継続するとか、1つの波がダラダラ続いていくような動きをします。



前回、【目標を達成するまで目線は変わらない】みたいなことを書きましたが
例えば、目標まで到達した後に、押し戻しが入るのか?
それとも、目標付近でダラダラ動くのか?

これは、ある程度予測がつく時もありますが、
目標到達後の動きを見ないとハッキリわからない場合が多いです。



そんな時にどうするのか?っていうのが横軸の見方です。



チャートには

上げ止まりのチャート
下げ止まりのチャート

っていうのがあります。



単純な話ですが、

上げ止まりのチャートが出た場合、一旦は下を目指す素振りを見せます。
下げ止まりは逆ですね。


問題はそれが続くかどうか。



下げが続かないと判断出来れば、再度上値試しの展開になるだろうし、
逆に続けば、転換、もしくは波のサイズが切り替わると考えます。



きれいな波を作る場合は、ある程度思惑通りに動いてくれるし
簡単に利益を取れるんですが、そうじゃない時にどう立ち振る舞うかの基準が
自分の中に出来てないと、「短期足に振られまくった」って現状が起きます。


この辺が、安定してる人とそうじゃない人の大きな差でもありますね。




相場っていうのは、基本的には順番に動きます。


下に行かなかったら上

上に行かなかったら下

下に行かなかった後に上に行かなかったら、もう1回下

上に行かなかった後に下に行かなかったら、もう1回上


パッと見だと、グチャグチャしてるように見えても
実はこんな風に順番に動いて、結局上とか結局下とか
決着がついて動いていきます。


ですから、ようはこの順番をどう判断するのか?
今はどっちの順番なのか?というのを注意深く横軸で見れれば
目の前のチャートの場合はどう立ち振る舞えばいいかがわかってきます。



今一緒にやってるメンバーさん達は、エントリーパターンを絞って
トレードしてるんで、エントリーの仕方はさほど難しくないんですが

パターンばっかり気にして、この順番が抜け落ちちゃうことも
よくあるんですよね^^;


例えば、同じレートでも、
1回上行った後にあるポイント越えられず落ちてきてたら
僕は「じゃあ、ここ抜けたらショートしてやろう」と思ってるのに
「このレートに来たから買っちゃった」というように狙い方が
全く逆だったりすることがあります。。。


だから、エントリーパターンだけじゃなく、
横軸の判断も結構重要なんです。

これが出来ないと、狙い方も絞れないんで。




ってことで、次回以降に具体的なチャートを使って
説明していこうと思います^^


もう今日は遅いんでこの辺で。。。。



ではでは!^^