自分らしさを見つける骨格診断!自分のカン違いとズレを修正! | “骨格診断スタイルアップアドバイザー”オダユキコのブログ

“骨格診断スタイルアップアドバイザー”オダユキコのブログ

<装いは科学>
骨格診断とパーソナルカラー診断で今の自分が似合う服を知る!
似合う素材感、色、バランスを知る事によって
買い物の失敗が劇的に減ります。
似合う必要最小限の洋服で(年齢、個性、今っぽさも考えて)
“イタくない素敵さ” 装いの科学を検証❗️

 

 

 

 


ヴィンテージファッションで

 

現実離れした服装をしていた私はいったいなんだったのか?

 

しかも結構な年齢で、、💦

 

 

1940年代から1960年代までの

 

ヴィンテージファッションにハマっていました。。

 

今の時代にそぐわないですが

 

“女性が女性らしい服装”

 

だった時代が新鮮だったのでょうか。。。

 

それともやはり現実逃避だったのか。。。

 

 

この世のゲンジツとズレがあったのです。。

 

 

 

そして今

 

『骨格診断』『パーソナルカラー診断』を

 

学び

 

ズレを修正し

 

自分らしさ

 

を見つけました❣️

 

(概要はこちらに)

骨格診断とパーソナルカラー診断で『いまの自分が似合う服』を知ろう❗️

 

骨格診断とは

 

新パーソナルカラー診断とは

 

 

 

 

当時の現実逃避。。こんなんでしたよ〜💦

 

恥ずかしい。。。

 

なんの貴族じゃ⁉️🤣

 

 

 

パリのクリニャンクールで購入したクリスチャンディオールのワンピース

(オペラ座にて)

 

※このワンピースは

生地がしっかりしていて胸元スッキリ見えるのと膝下がきれいな

『骨格ストレートタイプ』が似合います。

 

 

 

ニューヨークのヴィンテージショップで購入した1960年代の帽子

 

 

 

ブラウスは先輩から頂いたダイアンフォスティンバーグ

 

※シフォン生地で小柄プリント

袖ふんわりハイウエストデザイン

ジャラジャラネックレス

スカートがもっと柔らか素材なら

『骨格ウェーブ』が似合います。

 

 

 

ニューヨークのヴィンテージショップで購入した1940年代の帽子

 

 

 

 

パリのクリニャンクールで購入したレオナールのワンピース

これはプリントがアジアンでモダンで素晴らしい❗️

 

ネットで購入した1960年代のハンドバッグ

 

帽子は2010年代のCA4LA

(モンマルトル界隈)

 

※なんだかひと目でわからないこの柄は『骨格ナチュラルタイプ』に似合うけど

生地がシルクジャージーで不得意な薄ツル。。

せめてマキシ丈ならもっと似合ってたはず。。💦

 

 

 

 

 

こんな写真の世界を表現したかったのです。。。(^。^)💦

 

 

 

パリが好きすぎて

 

現実逃避したかったのかもしれないですね。

 

仕事にもしようと本気で考えてましたが、

 

“単なるお遊び”で終わりました。。

 

(ヴィンテージものはメルカリで売ります!!欲しい方ご一報を)

 

まったく似合わないわけではないと思いますが。。

 

なんとなく、今見ると

 

まず笑ってしまうけど。。。💦

 

私の『骨格ナチュラルタイプ』特有のフレーム感や

 

膝やスネの骨っぽさが、どこか

 

“男性的”

 

にみえますね。。

 

“女性らしさ”

 

を追い求めたかったはずなのに。。。

 

 

 

 

『骨格ナチュラルタイプ』は

 

<ラフ・カジュアルなスタイル>が

 

がすんなり似合うのです。

 

そして洗いざらしな風合い

 

ザックリした素材で長め、太めも似合います❣️

 

男性的なデニムや作業着なども

 

オシャレに見えて得意なアイテムです❣️

 

ピッタリとしたものは骨感がでて男性的な雰囲気に

 

なってしまうので

 

オーバーシャツのような体のラインが出ない

 

オーバーサイズデザインは

 

肩がしっかりしているので

 

生地に余計なシワができずきれいに見せるので

 

目立ちぎみの鎖骨を隠したりチラ見せ程度に見せると

 

かえって女性らしい雰囲気が

 

かもしだされるのです。。。

 

 

🌟🌟🌟

 

 

現実に戻った

 

54歳55歳の私です❗️

 

 

 

👇

 

 

 

 

 

 

 

このシャツはジャストサイズですが

着崩すのも『骨格ナチュラルタイプ』の得意とするところです。

 

 

フリンジが得意です。

 

花柄より葉っぱが得意です。

 

 

 

 

ボトムはほぼブラックスキニーパンツだった私は

 

デニムはほとんど着ませんでした。。。

 

デニム上下着用。。。ハッとするほど新鮮です❣️💕

 

🌟🌟🌟

 

骨格で似合う洋服がこんなに具体的に

 

わかるメソッドがあるなんて驚きました❣️

 

私は文化服装学院で4年も洋服を勉強したのに

 

ここまで追求した授業はありませんでした。

 

“目からウロコ”の

 

骨格診断ファッションアナリスト認定を受け

 

一人でも多くの悩んでいる方の洋服選びの手助けになればと

 

日々思っています。。。

 

 

 

お問い合わせはお気軽にどうぞ。

 

👇

 

 

 

✴︎✴︎✴︎

 

 

<初年度サービス価格にて個人診断アドバイス致します>

期限は検討中

 

千葉駅西口3分の貸室にて

(詳細は予約確定後にお知らせ致します)

※車でお越しの方は千葉市中央区の

駐車場料金がかからない某所ご案内します。

 

2時間30分:22,000円(税込)

⬇︎

16,500円(税込)

 

 

<骨格診断>

 

<新パーソナルカラー診断>

 

<ポイントメイクアドバイス>

 

診断結果と個人個人に合わせた

スタイリングアドバイスを

ファイルにおまとめして後日郵送致します。

 

事前にお顔のおでこを出した状態での

お顔の正面写真1枚、

普段のスタイルの全身写真2枚と

 

洋服のお悩みや疑問などを聞きたい事があれば

事前にメールにて送って頂きます。

 

パーソナルカラー診断をするために

 

注意:

アイシャドウや口紅はされずに

なるべくノーメイクに近い状態で

お越しください。

 

診断後フォローとして

 

メールで10回分のコーデイネートアドバイスも

させていただきます。

 

 

 

 

ショッピング同行2時間30分

22,000円(税込)→ 16,500円(税込)

 

オプションでお任せネットショッピング

16,500円(税込)→ 11,000円(税込)

 

 

 

 

(上記ご案内の診断を受けられた方限定です。)

 

 

 

誠に勝手ながら男性の方は

私と面識のある方、

ご紹介の方と

カップルのお客様のみとさせて頂きます。

 

 

 

出張も致します。料金は内容により応相談。

他に何かリクエストがあれば相談の上対応致します。

 

 

 

※新コロナウイルス感染拡大防止のため

 

貸室内の拭き取り消毒

 

事前の手洗いや診断時の手袋着用

 

 

マスクとフェースシールド着用しながらの

説明をさせて頂きます。

 

 

できる限り

ご安心していただけるよう配慮させて頂きます。

 

 

 

★只今オンラインでのアドバイスも検討しております★

 

 

 

<連絡先>

 

Eーmail:yukiko.oda.bk.0508@gmail.com

TEL:090-1119-8372

 

 

 

 

 

<知る事がセンス>