激務・16時間労働で残業続き、坐骨神経痛になってしまった。。。
考えてみたら新年からずっと仕事してたので、全然遊んでいなかった。
でも今月は久々にプライベートを充実させることができました!
黄金崎のクリスタルパークを覗いた後、土肥温泉に泊まって来ました!
伊豆西海岸は夕日がきれいで・・・時折フェリーが行き来する様子も見えました。
ホテルでは、あわびと牛肉を頂きました。
おいしかったよ。

普段なかなか行かない戸田(へだ)。
名物タカアシガニの看板がいっぱいでした(まだ食ったことねぇ)。
戸田から内浦までの大島桜、ソメイヨシノに山桜。
新緑の何と美しかったことよ。。。


大室山の桜の里も見ごろでした!
ただ曇りだったのが残念。
近年伊豆高原は、わんこツアーに力を入れているみたいで、
ワンちゃん連れのお客さんがたくさんいました。
ランドセルをしょったいい年のお姉さんがいたので「???」と思いましたが、その後旦那様と子供たちが向こうから走ってきたので。
そうやら娘さんの入学記念のためにここに記念写真を撮りにきた模様。
そうですね、春休みですもんね。
ご家族連れがたくさんいて賑やかでした。


曇っていても富士山見えた!


「スパイファミリー」のミュージカルも観に行きました!
未来の自分にお楽しみを・・・と思って年末に予約していたものです。
すぐに予約が埋まっていましたね。

各俳優さんの完成度がとても高くて・・・漫画がここに飛び出してきたみたい。
アニメの声優さんの声と俳優さんたちの声もそっくりでした。
バカバカしいお笑いのシーンにも皆さん全力投球。
脇で踊る俳優さんたちのダンスもきれっきれ!
ミュージカルって、ゴージャス!!

初めて入った帝国劇場。
アーニャのトートバッグ買っちゃった!
ロシア人ぽいお客さんもいて、スパイファミリーは海外でも人気なんだと思いました。
クロークにはたくさんのスーツケースが預けてあって。。。
このミュージカルを観に、遠方からいらしてる方もたくさんいるんですね。
東京に住んでいれば簡単に来ることができるけれど。
学生時代、はまっていたレスリー・チャンの香港映画を観に苫小牧から電車でわざわざ札幌まで行ったことを思い出しました。
そうよ、今は東京に住んでいるんだから、
もっと東京で行われるイベントを楽しまなきゃ。
今度は千住真理子さんのヴァイオリンコンサートとかに行きたいな。

一応劇場内に軽食コーナーはあったんですが、ドーナツセット1000円など、
すごく高かった!
幕間にロビーで崎陽軒のシウマイ弁当を食べてるツワモノがいた!!
次回ミュージカルを観る時は、私も持参していこうと思います。

こちらは舞台のセットのミニチュア。
精巧な作りです!
舞台には人が2人入った牛も出てきました。
演じるの大変そうでした。




家ではアニメ「リコリスリコイル」をhuluでかぶりつきで観てました。
日本の平和を守るため、命をかけて暗躍するリコリスたち、ヒロインたちのシスターフッドが素晴らしい❗
シスターフッドものが好き。
自分の日常では、こんな強い絆を持てる同性のバディになかなか逢えない。
そしてハリウッドなみのガンファイトが見ごたえあります。
今アメリカでは、銃規制がすごく問題になっているので、国際的にはガンファイトものはアウトかな?
でもヒロインのチサトは非殺傷の銃を使っているあたり、ギリギリセーフ?
「るろうに剣心」のような、人を殺さない主義。
今年アニメ第2段が放送されるそうで、また新たな楽しみもできましたわ(^.^)
明日から2週間、お休みなさそうです。。。。
また、次の休みのために頑張ります・・・。