地震で・・・ | アドニス・ナオの趣味

地震で・・・

皆さん地震の影響で色々な事柄で被害にあっていると思います。


大変かと思いますが、被災者の方々の事を思えば全然良しとしないとバチがあたります。。


一刻も早くライフラインだけでも復旧することをお祈りします。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

地震当日は、矢板のアローエースで那須の師匠とその仲間達とゴルフをしておりました。


当日は、前半は50回でどうしたの俺のアイアン???


後半は、頑張って最後の17番まで4オーバー・・・


でもやっぱり最終ホールでボギーを叩いて、41回



トータル91回で終了。



1月以来のゴルフで、冬だし・・・



91回なら良しでしょう。


そんなこんなで、東北道を昇っていたら・・・



都賀西方パーキング付近で、大型の箱がオカシイ・・・



自分の車も不自然?


街頭をみたらブルンブルンと揺れてる・・・・



えっ?



地震?



パーキングエリアに入ったら、車がみんな揺れてる・・・。



大型トラックも揺れてる・・・



街頭が倒れそうなので、少しさがってテレビを付けると・・・



超~デカイ地震みたい・・・



家に電話してもつながらない・・・


会社に電話・・・・ダメ



実家・・・・ダメ・・・



オイオイどうしたんだよ~



20分くらいたってから妻から電話。


やっとつながった。


でも家にいないから子供達の事を確認したいが、学校へ電話しても幼稚園に電話してもつながらない・・・。



それではこれからマッハで帰って子供らを迎えにいく事に決定。



でも、東北道は、佐野ICで強制排除。

利根川の橋をチェックするみたい。



佐野ICから下道をマッハで・・・田舎道を走り・・・、三国橋を渡り・・・、ホームへ。



途中、10円玉をだして、公衆電なら・・・





もしかして・・・





と思い、電話するとつながる。


会社へ。


自宅へ。


実家へ。





公衆電話ってこういう時に使うのか~





みんな何とか無事のようなので、一安心して、帰宅。



しかし、携帯はこう言うときにつながらないのは辛いですね~



自宅の被害は、コップが3個程破損。娘の整理ダンスが倒れていただけでそのほかは無事でした。

会社も何事もなく無事でした。



これからの物資調達が大変です。


ガソリン・・・40分も並んでしまった。

ハイオクだけは満タンにしてくれましたが、163円/ℓ。




野菜・・・



トイレットペーパー・・・どこに行っても無い。



オイルショック以来じゃね~の。




今後、東海沖地震とか無いように祈るしかないです。





頑張れ東京電力。





お願いだからチェルノブイリみたいにはならないでね~