9月3日 アローエース | アドニス・ナオの趣味

9月3日 アローエース

久々のアローエースです。



う~やっぱりコースが綺麗ですね~。



木の下に葉っぱ殆ど落ちてない。



雑草も少ない・・・。



私の良いコースの基準は、木の下に雑草が生えていない事。



木の下に落ち葉が無い事。



グリーンに雑草が混ざらない事。



でも今回、グリーンに少し雑草が混じっていたので、ちょっと残念です。



でもトータル的には、良いコースです。



値段もGOODです。



4800円。食事付きです。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


今回は、いつもの那須の師匠 長さんと、70歳越えてるWさん。

セミプロのシバさんの4名です。


シバさん元練習生だったらしいです。

前半1オーバー

後半1オーバー  トータル74


凄すぎる。



と・・・いう・・・私は・・・



前半 OB1回  


池ポチャ1回 


3パット1回


パー1回


ギリギリの49回



後半、OB3回(しかも2連続OBだして・・・。)



300yd以上飛んだと思ったらその先が・・・


池で・・・


でも、池ポチャしてパーで上がれたので御の字。


3パット3回もやらかし・・・。



後半ビールを飲みすぎて、パットが強いこと強いこと・・・。



後半頑張ってパー3回だして、 47回



トータル96ってなもんで・・・。



ミラクルショットも無く、ぱっとしないゴルフでした。


~~~~~~~~~~~~~~~~~


師匠が壊れました・・・。



明らかに熱中症・・・。



顔面真っ赤



アクエリアスを結構飲んでいても、ダメです。


体温が下がらない様子で、後半2ホールをギブアップ。



皆さんも気を付けて下さいね~



なるべく日陰を探して、カートに乗りましょうね~。


私の場合は、カートに乗っている余裕がないのですが・・・。


クラブ4本くらいもって走ってます。





昼のビールは1杯までですね~


焼酎は自殺行為に近いです。

(k俣さんヤバイですよボトルキープは・・・)私が後で飲んでおきますね。



氷は多すぎるくらい持って行った方が良いです。


この時期は水筒2本欲しいくらいです。