お庭プール今年も始めて落下事件発生 | アスラン・ねね・ルーモスアドルフシリウス日記

お庭プール今年も始めて落下事件発生

もう1週間前の、先週ですけど、

 

今年もお庭にプールを出しました。

 

 

狭い庭にいっぱいいっぱいの、

4.5m×2.2m×高さ84cmのプールあへへ

 

満水だとおよそ8トンもの水量を必要とする、

水道代が怖くて心底楽しめないプールを…

 

買ったのは、誰ヨあへへ  ワタシダ

 

 

 

 

 

 

パパと組み立ててるときからルー兄ちゃんにゃいさんが大騒ぎあへへ

 

去年のことを覚えているのね。

 

 

 

弟アッくん子犬バーニーズは去年は我が家にきたばかりのパピーだったので、

プールを覚えてない様子。

 

 

 

 

朝9時に、水を張り始めました。

 

どデカプールは水が満水になるには確か、7時間以上かかるはずあへへ

 

満水になるころにはもう夕方だよあへへ

 

 

とにかく待とう。

 

 

 

 

 

 

あれっあせるルーちゃん、なにしてんのよっ!滝汗

 

 

 

ちょっと!それママのバスローブでしょ!ムキー

破くな!こらっ!

 

 

 

思い通りにならないと必ず嫌がらせをするルーちゃんチーン

 

 

 

…だから夕方まで水がいっぱいにならないんだってばムキー

いたずらしないで静かに待っとれムキー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水を入れ始めて3時間後。

 


…ルーモス現場監督が現場視察に出かけましたところ、

もうプールの準備ができてるとのことですあへへ

 

 

 

 

いや、ルーちゃんよ、

 

まだ水が三分の一しか溜まってないだろがあへへ

 

それじゃ行水程度だよあへへ

 

 

3時間、水を出しっぱなしにしてもこれだけしか溜まってないって、

怖いあへへ

 

 

 

 

溜まってないって言ってるのにあへへ

入ってっちゃったよ、ルー兄ちゃんあへへ

 

 

仕方ないからアッくんも入れちゃおうか。

 

 

やっぱりプールを忘れてしまってるあへへ

 

 

 

 

全然水が入ってないのに楽しそうにしてるルーちゃんあへへ

 

 

 

 

夏といえばTUBEかあへへやしの木浮き輪

あんた昭和だね~、ルーちゃんよ。

シーズンインザサンを頭の中で勝手にかけておくれあへへ

 

 

 

午後にもっと水が溜まったらまた遊ぼうね。

 

 

 

 

 

 

 

 

水を張ってから6時間経過。

 

 

午後3時半になって…、

 

 

やっと水が7割、8割くらい溜まったので、

ライフジャケット着せて入水~。

 

今年はアッくんもルー兄と同じタイプのジャケットを購入しました。

 

 

 

おうちプールなのに大げさ、って思われるかもしれないけど滝汗

 

平日は私一人で見てるので、

万が一なにかあった場合、

 

体重50㎏と72㎏の犬はここから一人で持ち上げて出すことは不可能だからねあせる

 

 

せめてライフジャケットを着せてないとね。

 

 

 

 

 

 

 

翌日の日曜日はパパも居たので、

 

水を足して増やして、泳げるようにしました。

 

 

もう水を怖がってたアッくんはいませんグッ

最初はパパにもってもらって、そのあと、

上手に自分で飛び込んでスイスイ泳げるように。

 

 

 

 

ただ、90%くらい水を張っても、

ルー兄ちゃんは足がついてしまい、

泳ぐことができないのだチーン

 

…デカく育ちすぎだよチーン

 

 

 

 

アッくんは足がつかなくて泳げるキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

そして翌日の月曜日、

 

事件が起こりました滝汗

 

 

結果、なんともなかったから書けるけども。

 

 

 

 

朝、暑かったから、

プールに入りたい入りたいって興奮してたルー兄ちゃんとアッくん。

 

 

ライフジャケット着せておチンとお尻をシャワーで洗うと、

 

興奮してすぐに入ろうと台に乗った二頭。

 

 

プールの枠の高さが高いため、

入るには高さの高い、導入の台を置いてるのです。

 

 

 

 

その台からなんとルー兄ちゃんが落下してしまいましたあせる

 

 

 

横向きに落ちて横腹を地面に強打する感じであせる

 

台の高さは90センチくらいあせる

 

 

 

この縁台に乗ってから、上の台へ登って、その先のスロープでプールへ入る、

なんだけど、

 

この人工芝敷いてる台ね、

 

ここから落ちたわけあせる

 

 

 

砂利の上へ。

 

 

興奮して走っていって、

アッくんと一緒に台に乗っちゃって、

お互いがオレが先だ、オレだ、ってバトルになって、

 

ルー兄ちゃんが押し出されて落ちたのチーン

 

 

チンピラ弟のほうが強かったチーン

 

 

 

落ちて、しばらく立ち上がれなくて。

 

 

私もショックでルーちゃん!って叫ぶことしかできなくて。

 

 

もうダメだと思った。

 

肋骨か背骨が折れた、って思った。

 

 

 

でも立ち上がってくれて。ホッ。

 

 

 

すっごいビッコ引いてヨタヨタ歩いて。

 

 

左の前後の両方の足が地面につけない。

 

 

左を下にして落ちたからかな…。

 

 

 

 

その日は静かに様子見。

 

 

 

病院へ連れて行きたかったけど、

 

 

乗る位置の高い我が家のキャンカーに、

私一人で、ヨタったルーちゃんを乗せることができない。

 

 

 

夜にパパが帰って来てのは遅かったから病院に行けず。

 

 

夜になって痛いのか、フンフン鳴くルーちゃん滝汗

 

 

 

困って、亡きシー兄ちゃんが残した痛み止めを飲ましてみる。

 

 

やっとぐっすり眠り始めてくれて。

 

 

 

 

 

翌日もパパは仕事が忙しい一日だということで休んでくれなくてチーン

 

 

様子見。

 

 

 

 

 

翌日、三日目になって、

ルーちゃんの様子が元に戻ってきた!

 

 

ビッコが軽いものになって、プールに入りたい!ってぐずるように。

 

 

 

 

よかった~。

 

 

 

 

もう落下しないように、横に置く台を買って、

 

一頭ずつ順番にゆっくり入れるように工夫して。

 

 

 

 

 

台のことは、高いから心配だったのは事実。

 

でも置かないとプールへ入れない。

 

 

もっと早く対策するべきだったから私たちの責任ねぐすん

 

ルーちゃんには痛い思いをさせてしまって申し訳ないよ。

 

 

 

 

ルーちゃんみたいな巨体の子が5歳で寝たきりになってしまったら…、

 

と心配と不安で当日は眠れなったあせる

 

怖かった。

 

 

 

怪我には気をつけて遊ばないとねあせる

 

 

 

 

 

その後はオモチャをことごとく壊しながら楽しく?

プール遊びにいそしんでるルーちゃんです笑い泣き

 

 

暑くない日や雨の日も入りたいってぐずるからなだめるのが大変なんだけど。

 

 

 

 

 

 

気になる水道代は…、

 

去年は半月ちょっと、プールで遊んで、

水の入れ替えは2度。(3回張ったってこと)

 

 

塩素を毎日入れて水を持たせていたんだけど、

塩素のせいか、ルー兄ちゃんが体調崩してしまったからあせるあせる

(ひどい胃腸炎みたいなの)

 

 

 

今年はなるべく塩素を使わないようにしたいんだけど、

 

頻繁に水を入れ替えるってすごく大変だしお金がいくらかかるの?あせる

 

 

 

いろいろ調べて、

8トン入れると、一回およそ5,000円から8,000円くらい?かなって滝汗

(地域によって違うとか)

 

 

途中一度だけ塩素を入れるにしても、

 

一週間に一度、水を入れ替えると、

 

1ヶ月30,000円くらいってことかしら?あせる

 

 

 

 

でも塩素控えめにして一週間持つとは思えないし…。

 

 

ってことは、その倍くらいか?あせる

 

 

 

 

 

去年は、3度水を入れて、

 

普段より2万円ほど水道代が高かった。

 

 

 

やっぱり見積もりくらいなのかな~。

 

 

 

 

ちなみに水を抜くときも、

 

排水ポンプで抜くのだあへへ

 

 

あまりの大量の水をそのまま下へ流せないからホースで排水溝へ流してますあへへ

 

 

 

 

なかなかいい仕事をしてくれる排水ポンプさん。

 

でも全部抜くのに、4時間以上かかるけどねあへへ

 

 

 

 

 

ボクちゃんたちにゃいさん子犬バーニーズの体力と筋力維持のためのプールは、

とにかくお金がかかるってことであへへ

 

 

 

 

 

 

そうくるかあへへ

このつぶやきルーちゃんを

ポチっと押してね!笑い泣き

にほんブログ村 犬ブログ バーニーズマウンテンドッグへ

このルーちゃんの写真↑をポチっと押して応援してね笑い泣き

ランキングに参加しています音譜

押すとにほんブログ村へ飛んで一票入ります、

ありがとう!ハート

 

 

 

大型犬の服を作って販売してますハート

 

犬服販売用のインスタアカウントはこちらになります↓ハート

Naomi LumosAslan(@dogwear_adiadisissi) | Instagram

 

 

 

プライベートのインスタはこちらほっこり

adolf(@adiadisissi) | Instagram

 

 

 

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村