夜勤明けで弟と。
弟は青森解禁でした。
この流れで。


おチビだけど弟解禁!


めぼしいポイントを交互に打っていく。
自分かこのポイントで!


ちびアメ。
あと何匹か釣ったけど弟は岩手、秋田に続きイワナはお預けでした。


次の日、単独釣行。
外ヶ浜の一番好きな川へ。
去年の水害の爪痕はどの河川も大きいがこの川も林道崩落してたりしていたが魚は健在。
このポイントで。


チビだろうと相手してくれるだけでありがたい。
この日は奏45がはまった。


ここも奏45で。


ヤマメ。


このちょい深みのある流れからも。


キレイなヤマメ。


このいかにもなポイントから。


大きくは無いがこの日この川最大のイワナ。


その後増川川下流をやろうとしたが雨と雪代増水&近くで伐採もしていて、支流をやろうともしたが車あり時間あったので移動。
東青津軽のクソ沢と言っていいであろう川の開拓へ。
イワナの川で上流はやった事あるがここも林道通れず去年は入らなかった。
ならば下流…と護岸続きの場所もあるが期待せず入渓。
しばらくして木の影から数匹チェイス!


アメ系ちびちゃん。
もののふの目玉取れた笑


同じポイントから薄いパーマークがキレイなイワナ。


最後に取水堰堤でもイワナ釣れて終了。
この堰堤が遡上止めとなってそうで一発大物狙うならここかなと思いつつ、あと入る価値あるかなぁって感じだけど魚は居たので開拓成功。