Photoshopフィルタ機能を画像付きで2つ紹介します。

 

◆塗料

ブラシサイズ→6
シャープ→26
ブラシの種類→シンプル

ブラシサイズはあまり大きくしない方が何が描かれているかわかりやすいです。

水彩画よりも、フラットに塗られている印象がします。

参考↓水彩画

 

ブラシの種類を選べるので、スパークルにすると違う印象になります。

 

他に
粗い(明)
粗い(暗)
幅広(シャープ)
幅広(ぼかし)
も選ぶことができます。

 

◆粒上フィルム

粒子→11
領域のハイライト→13
密度→4


以上がPhotoshopのフィルター機能の中の

アーティスティックの紹介でしたニコニコ