今回はPhotoshopフィルタ機能

2つ紹介します。

フィルタで加工する元画像はこちらです。

(伊勢神宮の外宮で撮影しました)

 

◆Photoshopフィルタ こする です。

名前はこするなのですが
短い斜線で描いたような加工になります。
絵画風になりますが、暗くなったと思ったら『領域のハイライト』で調整可能です。
今回は、明るめに設定してみました。
斜線部分も協調してみました。



◆Photoshop フィルタ スポンジ

名前の通り、スポンジでこすったような加工ができます。
ブラシサイズや滑らかさの調整が面白いかもしれません。


ブラシサイズ→1
鮮明度→1
滑らかさ→1

ふんわりとした、優しい雰囲気に加工されたように思いますドキドキ


ブラシサイズなどを変更してみます。

ブラシサイズ→8
鮮明度→18
滑らかさ→6

 

写真を元にPhotoshopで描いても楽しいのですが

写真から手軽に手書き風にできるのも面白いですね。

 

特に、思い出の画像など、リアルタイムでないものは

加工してみても面白いと思いました。

 

Photoshopのフィルタ解説、続きますニコニコ