月いちになりつつあるブログ更新(^_^;)

それもこれも全てコロナのせい

人が動くとウイルスも動く

まったくその通りの事がおきていますが…

 

まだ今より少~し落ち着ていた頃に

久々に、ちょこっと遠出をしました

7月始めの紫陽花が満開の頃です

 

目的地方面にある棚田が広がる山奥のカフェココペリ

天然酵母パンの古民家カフェ

移住してこられて自分たちで手を入れたそうです

風情のある素敵な古民家で食べたパンは美味しかったぁ~グッ

 

美咲町(みさきちょう)。。。素敵な名前

美咲町はとどちゃまの地元になるんです

里山暮らし。。。スローライフ。。。

住んでたとどちゃま曰く「わしゃ住まん。」。。。

私も住めません。。。

大都会に暮らしたいとは思わないけれど

いま住んでる町くらいが

人が多すぎず少なすぎずでちょうどいいかな

 

ここから目的地に向かっていると

棚田の四季の見守隊の案山子さん達を発見

遊びに来るには、のどかでとっても良いところです

 

2万株の紫陽花が咲く 美咲花山園

 

多種多様な紫陽花が満開で

満足しました

梅雨の合間の曇り空だったのが残念だけど

来年もまた来たいな、と思ったのでした

紫陽花だけでなく四季折々も良いようです

また違う季節にも、とも思いました

 

今みたいな状況じゃなかったら

姫路にあるヤマサ蒲鉾の蓮を見に行きたかったなぁ

今はちょっと怖くて

またまた引きこもり生活になりそうです

 

皆様も

くれぐれもお気をつけください