鳥取への旅は倉吉市から
鳥取二十世紀梨記念館 なしっこ館
日本で唯一の梨の博物館
立派な建物だね![]()
一年を通して、梨三品種の食べ比べができる
この時期は四品類の食べ比べができました
とどちゃまは試食目的だった(;^_^A
建物内には二十世紀梨の巨木が鎮座してます
梨にまつわる歴史や文化を見学して
もちろん梨も試食して
倉吉白壁土蔵のまちへ
白川沿い
水が綺麗
元帥酒造
とどちゃまは酒蔵を見つけると
必ず「にごり酒」をお土産に購入
知り合いに「にごり酒」フェチがいるらしい
こちらは雑貨屋さんみたい
白壁土蔵のまちにさよならして
向かったのが…
螺旋階段を見たくて来た
円形劇場 くらよしフィギュアミュージアム
三階まで螺旋階段を上がるだけで息切れ![]()
現存する日本一古い円形の校舎
元は小学校だそう
恐竜・動物・アニメ・ゲームキャラクターなどのフィギュアが展示してあります
意外と楽しい~![]()
こちらは大人くらいの大きさのゴジラ(?)でいいんだよね
隠れキャラもいて探しちゃった
か、カワユイ![]()
スパイダーマンはエレベーターの側にいたよ
ミニチュアを使った写真なども
エヴァンゲリオンの砂煙はどうやって撮ったんだろ?
マンホールの上に置いて撮ればこんな感じになるのね(〃艸〃)ムフッ
倉吉から境港に向かう途中に見た景色などは次回に











