す、すいませんあせる

タイトル長すぎます

ついでに言うと…記事もいまいちです………。(´д`lll)

ろくに写真を撮ってない上に、ろくな写真がないごめんごめんなさい


国境を越えオーストリアに入り

ランチの為に立ち寄ったと思われる

緑の谷間の絵になる村と呼ばれるハイリゲンブルート

雄大な山々に抱かれし教会


ここで自由時間をもらっても

買い物するお店もないし、散策する場所も限られてますショック!

いいなぁ~山を眺めながらのランチ音譜

ちなみに私たちは屋内でのランチでした


そしてフランツ・ヨーゼ・ヘーエ展望台へ

バスの駐車場からはシャトルバスで移動


バスを降りてからは少々歩きます

目指すは向かって右上に見えるガラス張りの展望台

この展望台から眺めるのは

オーストリア最大の氷河と最高峰のグロースグロッグナーの景観

ですが…上は吹雪いてません……はてなマーク

展望台に到着すると吹雪いてました!!さ、寒~~~い!!!

写真なんか撮ってられっかぁーーー!!!!

何度も言いますが根性なしなんです、わたし。゚(T^T)゚。


しょうがないから展望台の内部、天井をカメラ


集合時間が気になり降りると

今頃晴れるんかいo(_ _*)o