あなたの魅力を引き出す同窓会コーデ | 埼玉 東京 パーソナルカラー診断 クルール

埼玉 東京 パーソナルカラー診断 クルール

色で自分らしさを表現し楽しんで欲しい。
自分の色を知り、自分らしさを表現できると日常が今よりもっと
楽しいものになります。
パーソナルカラー診断を通じて多くの方に楽しい毎日を過ごして頂くお手伝いが
できたらと思っています。

こんにちは。
 
オシャレサロン.150✳︎couleur✳︎
美人色スタイリスト飯島佳世子です。
 
*******
 

埼玉県にお住まいのヨガ講師をしているT様より

同窓会に着て行く服のコーディネートのご依頼がありました。

 

ショップアテンドの様子は①をご覧ください。

 

 

【依頼動機】

 

同窓会に行く時の服を探していました。

いつもカジュアルな服しか着ないので、何を選んでいいのか

全く分からず、自分にはどんな服が似合うのかもよくわかっていなかったので

アドバイスをお願いしました。

また、その後も着回しができるようなコーディネートをお願いしました。

 

【ご希望スタイル】

 

あまりかしこまらず、カジュアルだけどきちんと見えるコーディネート。

 
T様は身長153センチ、小柄のSサイズ。
服選びには苦労しているそうです。
 
似合う服選びにとても重要なポイントは
カラー、サイズ、素材、デザインの4点です。
この4点プラス自分らしさのエッセンスを混ぜて似合う服を選んでいきます。
 
1.カラー
パーソナルカラー診断をさせて頂きT似合う色をご提案させて頂きます。
 
2.サイズ
肩が落ちていないか、丈が長すぎていないかどうか・・
服が自分のサイズに合っているかどうかを見るのはとても大切なポイントです。
 
最近はオーバーサイズの服を緩く着るのが流行ですが
小柄な人はあまりオーバーサイズにならないように気を付けてなくてはいけません。
 
 
3.素材
着ていて気持ちのいい、動きやすい素材である事がとても大切です。
 
4.デザイン
デザインは自分らしさを表現するのには欠かせないポイントです。
 
そして同窓会コーデの一番のポイントは何と言ってもいつまでも若々しい印象に見られる
コーディネートではないでしょうか。
 
こちらがサイズ、カラー、デザイン、着心地の4点を考えてセレクトしたコーディネートです。
 
ご希望スタイル・・カジュアルだけどきちんと見えるコーディネートです。
靴とアクセサリーもセレクトいたしました。
 
 
 
{FB3244F9-3A0F-48BE-9D30-AD683831407A}

 

同窓会以外のお出かけスタイルに気軽に着ていただけます。

 

 

【ご感想】

自分ひとりだったらこういう服は選べなかったと思います。

本当に助かりました。

 

特別な日の為に服を選びたい方

自分にはどんな服が合うのかよくわからない方

普段着も含めたトータルなコーディネートを考えて欲しい方におススメしたいです。

 

いつもカジュアルスタイルが多いT様なので

ご自身ではあまり意識されていないようですがエレガントスタイルもとてもお似合いになります。

今回のコーディネートでは隠れた魅力のエレガントさも少しだけ取り入れています。

気負わないオシャレがとてもお似合いで素敵ですね。

同窓会楽しんでくださいね^^

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。