こんにちは
ふじみ野・パーソナルカラーサロン *Couleur*
飯島佳世子です。
~カラーマジックであなたのキレイを見つけます~
似合う色を身に付けるだけで見た目が-10歳若くなります
パーソナルカラーでは色を大きく
イエローベース・ブルーベースに分けています。
イエローベースとは、
温かみを感じさせる色で「黄」がベースになっています。
ブルーベースとは、
涼しさを感じさせる色で「青」がベースになっています。
下の2枚のピンクをご覧ください。
左のピンクはローズピンクと呼ばれ
「青」がベースの「ブルーベース」のグループです。
右のピンクはコーラルピンクと呼ばれ
「黄」がベースの「イエローベース」のグループです。
化粧品売り場に行くとチークなど、必ずこの2パターンのカラーが
並んでいると思います。
あなたはどちらの色を選びますか?
お肌の色にもイエローベース・ブルーベースがあります。
お肌の色がウォームトーンの
イエローベースの方ならチークや口紅も
コーラルオレンジのようなイエローベースを・・・
お肌がクールトーンのブルーベースの
方ならチークや口紅も
ローズピンクのようなブルーベースを・・・
選んでいただくと、顔色が明るく見え、
元気でイキイキとした印象になります。
もしも、反対の色を選んでしまったらどうなるのでしょうか?
顔色はくすんで見え、元気のない疲れた印象に見えてしまいます。
第一印象は見た目で決まると言われています。
見た目で最初に見られるのは「顔」ではないでしょうか?
パーソナルカラーを活かしてあなたらしさを表すメイクアップを
しませんか?
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
パーソナルカラー診断のご予約お待ちしています。
ado.coco0204@gmail.com
(24時間OKです)
*新しい自分に出会えるカラーマジック*
~楽しく自分に自信が持てる~
パーソナルカラーサロン*Couleur*
*メニュー
*アクセス
ご予約フォーム
ado.coco0204@gmail.com (24時間OKです)