行ってきました
5年ぶりのつま恋
初日は曇り空
リストバンドつけて
歩いてたら突然のスコールが🌧️
雨女パワーを発揮しちゃった。
開門前に、三日間の通し券は某色って聞いてたから
それはないことに安堵してたら
初日最高な色で、歓喜🦋🦋🦋
初日はここから
よく来たねはここで聞くとまた格別です✌️✌️
あ、糸を聞けたのも嬉しかったなあ❤️❤️
Mr.Childrenが、いかにも夏フェス仕様な選曲じゃなくてすごくびっくりな初日でした😺😺あ、まさか二日目にさらに超えてくるとは想像超えてた💦💦でもね、ジュビロのサポートが一番だからそこはぶれない✌️
宮本浩次さんは石巻以来だけど、ほんと、ライブでこそこの人の凄さを感じれるなぁと思った熱量でした。
小田さんと桜井さんとの年齢の絡みも😺😺ほんと小田さんみたいに素敵に歳を重ねていけたらって思ったし、最高でした👍👍👍
😺
石巻思い出したなぁ🦌
二日目、この日は夜にジュビロのサポートあるわけでそれに支障がないように、途中で抜け出すって、スタイルでした。
初日の曇り空から一転
晴れの日
この日はのんびりまったりとということでライブエリア前に、このスポットへ
こんなにいいお天気だから❤️❤️
ブランコ最高でした✌️✌️そしてサッちゃんとこのTシャツで写真✌️✌️サッちゃんブランコ撮影上手すぎる😺😺✌️ハイジの気分でした❤️❤️
こだまことだまも聞けた✌️✌️
ジュビロの試合があったから早々に移動、ギリギリまでってのもあるけど、ジュビロをサポートすることが一番だから、そこは揺るがずのapです。聞けなかった曲、10年先に聴けるかもしれない😺😺あ、ホールツアーでもいいんやで🤭🤭
あ、タイミング的に
聞けないと思ってたチャランポランタンのが、リハがガッツリで聞けたのも嬉しかった✌️✌️移動してスタジアムで
最高な勝利🦋🦋✌️痺れました✌️apの時って劇的勝利とか、多くない❓😺札幌とかあと、アウェイ川崎とかさ、今回もだし、あ、エコパの浦和❓あれも劇的👍👍
そして最終日は😺まったりと飲んで食べて
ワインはやっぱり赤です🍷サッちゃんは白🤭🤭🤭
そして
最高な花火🎇
そしてやっぱりあの曲は櫻井さんとSalyuだよなぁと思ったりね。
サッちゃんからは山形遠征のおみやも✌️✌️
ありがとぉ😺😺
そんなap bank fes、5年経ったってことはそんだけ歳を重ねたってことだけど、体力とかってのは落ちるかもだけどさ、次のapフェスの時もたくさん楽しみたいなと思います✌️✌️