昨日はアウェイでコンサドーレ札幌戦でした。
前節の勝ち点1を活かすために絶対に必要なのは勝ち点3でしたが。
惨敗。
先制点取られてからガックリ来たのか、選手たちの気迫も伝わってこないなぁと感じました😼😼
点を取られてから何点も取れるチームではないので、キックオフから点を取るために前を向いてほしい。
とにかく、ボールを受けて前を向かない勝負しない、ゴール前に入っていけてない、攻撃は最大の防御って言葉があるように、攻撃できてない上に守りも簡単なミスが多くて
集中出来てないのかなと、諦めてないよね?サポーターは諦めてないからね。
過去苦しいシーズンはあったけど、ここまで点が取れない、ここまで失点するって年もなかなかなかったような。シュートも打ったっけ?ぐらいな印象にとどまる感じでした。
試合後の写真は撮れなかったけど、金子選手がサポーターの気持ちをしっかりと受け止めるようにまっすぐ前を向いてたのが印象に残りました。
私にとってはあのJ2で迎えた2020開幕戦以来の声出しが出来て、やっぱり声を出して、応援できるって最高だなぁと思いました。
この悔しい敗戦ですがいつまでも引きずりません。サポーターは切り替えて強くなくっちゃ。
試合後は、飛行機を乗り継ぎその日のうちに、愛媛へ。飛行機は早いなぁ。磐田から陸路で(笑)帰るときよりはやい😸😸
現地参戦なサポーターの皆様お疲れ様でした。また頑張りましょう👍👍