さてさて。開幕して早くも3節。土曜日はアウェイでの大宮戦。ここは未参戦でしたが、公式サイトから、インターネット経由でラジオ中継聞けるということで休憩時間に聞いてました。
音声だけって心臓に悪いわ。
聞き始めたときはもう、俊輔のFK決まってて、そして、後半早々に川又くん決めて。そのあと失点してからがドキドキだったけど見事今季初勝利



現地参戦の熱いサポーターの皆様お疲れさまでした!去年に引き続き、シーズン初勝利は埼玉からだったなぁ



もちろん勝利の瞬間に立ち会うことが出来ればすごく嬉しいけど、負けた試合のあとにこうゆう試合をやってくれると前節サポートして伝えた気持ちが、今回結果に繋がったかなぁなんて思えるのです。なので嬉しい



前置き長くなりましたがお出かけの話



今季の開幕戦はアウェイでした。18切符の期間外なので夜行バス往復にて。朝大阪に着いて地下鉄で移動。
サッちゃん今年もよろしくお願いします!そして。サッちゃんが一緒に注文してくれてたユニフォームを受け取り着てみました!
実物のほうが綺麗ないい色だなぁと感じました



試合前にスタジアム近くの浪花屋さんにて絶品なたこ焼きを( 〃▽〃)出来立てのふわふわ美味しかったなぁ




試合はスコアレスドローでしたが、この日はやぱ、お互い固い守備の意識があったかなぁ…。

あ、初のレプリカユニフォームを着てスタジアムでパチリ

あ、お腹引っ込めなきゃ



試合後には大阪名物の串カツで今季初お疲れさま会。

乾杯(^^)/\(^^)

食べに食べた!飲みに飲んだのです!芋祭りもしたよ!透明なのはほぼ泡盛か芋焼酎です。串カツに合うんだぁ

串カツサクサクと軽くて美味しかったなぁ






バレンタインデーにサッちゃんにプレゼントしたハンカチを使っててくれて嬉しかったなぁ






*******************
そして、翌週は10月以来の磐田へ

晴れ渡ったサックスブルーのヤマハスタジアムでホーム開幕戦です!相手はベガルタ仙台
試合は負けちゃいましたが。試合終了のホイッスルの直後にチームを鼓舞するチャントが歌われ。勝たないとブーイングってチームもあるけど、ジュビロのサポーターのこうゆうとこ、やっぱりいいなぁと改めて感じ
去年はなかなかこのスタジアムで勝てなかったけど、今年はここで勝利を早く見れるといいなぁ。

試合後はお疲れさま会 in さわやか

まずは反省会。そして、大宮戦へ気持ちを託して。そして、久々にげんこつハンバーグです。

左上の↖がきて、それを↘右下のように切り分け、じゅわぁぁ^^↗右上そして、肉汁溢れるのをズーム左下↙




きゃんぱいドリンクにブラッドオレンジあったのでこちらも



次こそ祝杯出来ますようにと願って帰路に着いたのでした!
サッちゃんからもらったお気持ち

新聞の広告になったMr.Childrenの一面広告を菜々の分も買っといてくれたのに感動







ナップサックも^^どうもありがとぉ







ユニフォームはお部屋に飾りました!


さぁ、次の遠征はアウェイ神戸!首位神戸に挑みます!頑張ります!